
寝返りが夜中に起きてしまい、寝不足でつらいです。寝返り防止クッションは試していません。日中は練習しています。皆が通る道でしょうか...
夜中の寝返りについて
寝返りマスターしたら、夜中に寝返りして起きてしまいます😭
まだ寝返りして顔を横にして布団につけられないので、寝ぼけたまま顔を上げていて疲れたら正面のまま下げて息が出来ず泣きます💦
寝返り返りは頭の重みで出来るような感じで、自分の意思で元に戻っている訳ではない為か夜中はできないです🥺
夜中3時から5時までそれを繰り返して私が寝不足でつらいです😭
寝返り防止クッション等はかえって危険なようなので試していません。
日中はうつ伏せで布団に顔をつける練習をしています。
皆が通る道なのでしょうか...
- かりん❁(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じでした😂
まだ片側しか出来てないときは、寝返りできる方にダンボールを置いて寝返りブロックしてました😂笑

はじめてのママリ🔰
わたしは寝返りしてそのまま子供が寝てしまうのが怖かったので対策してました😂気になって夜何度も起きて確認するのもしんどかったですし…😣
でももう今はゴロゴロ寝返り打つのでうつ伏せで寝てても気にしてないですけどね…笑
-
はじめてのママリ🔰
すみません返事をここにしてしまいました💦
- 6月19日
-
かりん❁
娘も今の状態ならクッションより寝返りしたほうが窒息の危険度高いです😭
まずは起きているうちに試してみようと思います!- 6月19日
かりん❁
ありがとうございます😭
物理的に寝返り出来なくするのが1番でしょうか🤔
クッションは危険と聞きましたが、ダンボールやペットボトルのような固い物なら危険は減りそうですよね!