
父の日、何しますか?旦那に、数ヶ月ぶりに子供を連れて実家に帰ってもい…
父の日、何しますか?
旦那に、数ヶ月ぶりに子供を連れて実家に帰ってもいいか聞いたら怒られました😅
私が「父の日だから早く帰って来るし、夜はお父さんが好きな物食べよう」と言ったら、日曜日が父の日だと気付いたみたいで。
父の日なのに子供と遊べない、買い物に行きたかった、などなど。
旦那の必要な仕事道具などの買い物には、先週と先々週にも行ったんです。
休みの日に子供といても、スマホ触るか、寝ててろくに遊びません。遊ぼうと言う子供にはYouTubeばかり見せています。
先週末に「来週は子供見とくから1人でぶらぶら出かけて来たら?」と言っていました。
フルタイム共働きですが、休みの日でも家事は全くしてくれないので、私は休まりません。
来週末は私が夜勤で、夜勤明けで帰る事を心配するため今週帰ってもいいか聞きました。
ちなみに、これまで母の日には何もしてくれた事がありません。
それでも父の日に旦那だけおいて出かけると言った私が悪いんでしょうね😖
- みい(7歳, 11歳)
コメント

me
んー、父の日にそれはないかな?と思います💦
せめて、旦那さんに、一緒に行ってくれない?とかだったらよかったかも。。

べりー*
うちなら喜びますけどね〜!父の日だから自由時間どうぞ!はかなり喜びます(笑)
-
みい
コメントありがとうございます😌
普段、私が日曜日に仕事で子供達は託児所だと旦那は自由だと喜んで羽を伸ばしています。
上の方の返信にも書きましたが、ただ単に私達が実家に帰るのがイヤなんだと思いました。- 6月19日

ぶんぶん🐝⋆゜
父の日は旦那には何もしません(笑)
母の日も特に何もなかったし🤔
というか、子どもが親に感謝する日であって妻が旦那に感謝する日ではない訳ですから特に気遣う必要もないかなと…(笑)
-
みい
コメントありがとうございます😌
何もされないんですね。
私は先週、先々週の買い物で、仕事道具も含めて欲しいものを買い「これが父の日のプレゼントねー」となりました。
トータル数万円かかりましたが、大半は仕事に使うしと思って仕方なく。
実家に帰るのを嫌うので、今回もそう言っているんだとは思います。
まさに「私の気遣いが無い」と😂- 6月19日

おまめ
母の日 何も無く
子供の面倒 仕事 家事を
こなしてるんですから
ありですよ😭😭😭
私だったら 平気で
置いていきますし
文句言われたら
ろくに子供の面倒見やんのに
なんで文句言われなあかんの
って 言い返すと思います( 笑 )
-
みい
コメントありがとうございます😌
ありですかね?
そもそも私が実家に帰る事がイヤな旦那なので、帰ると言えば毎回似たような感じになり、最終的には旦那1人ほっといて行くのですが、今回は父の日を理由にしてきたので、イライラしつつも私が悪いのかと思ってしまいました。
いつも私は自己中、自己中と言われているんですが、その度にどっちが⁇と思いますけどね😂
機嫌が悪くなると子供より扱い難いです。- 6月19日
-
おまめ
悪くないですよ🙋🏻♀️🙋🏻♀️🙋🏻♀️
毎日毎日 お疲れ様です🙇🏻♀️
実家に 行きたくないなら
一人で 好きなこと
してればいいのに
そしたら こっちも
楽ですもんね 😩
でっかい子供〜
って 思うしかないのも
なかなか
しんどいもんですよね、、( 笑 )- 6月19日
-
みい
ほんと、疲れます。
行ったら「寂しい」、居てもスマホ相手でこっちにはほぼ興味無い?って私どうしたらいいの⁇って思います。- 6月19日

はじめてのママリ🔰
いや悪くないと思います。
みいさんの思う通り、行かせないためのこじつけという印象受けました
みいさんが言わなかったら父の日って気付かなかったと思いますし😟
うちは、Tシャツプレゼントするのと、美味しいもの食べると思います🚗!
-
みい
コメントありがとうございます😌
こじつけっぽいですよね。
私が実家に帰っていいか聞けば不機嫌になって、毎回イライラします。
Tシャツも美味しいものもいいですね✨- 6月19日

退会ユーザー
子供のための買い物じゃないなら1人で行けば?って感じですね😥
当日、子供と遊んでくれてなかったら実家に行っちゃえばいいと思います🤷♀️
-
みい
コメントありがとうございます😌
そうですよね。
子供じゃなし。
ほんと、イライラします。- 6月19日
みい
コメントありがとうございます😌
基本的に旦那はうちの実家には一緒には行きません。
実家をあまり好きじゃないので、盆正月、GWは仕方なくという感じです。
それでも行かない事もありますが。
私達が帰るのも良く思っていなくて。
今回はたまたま父の日で、行かせたくないためのこじつけな気がしてなりません。