
コメント

はじめてのママリ🔰
他県に引っ越しと言うことは、今の会社は退職予定ですよね?育休は基本的に復帰する方が取るものなので、引っ越しが決まっているなら会社に連絡するのがマナーかと…。
私も育休中に引っ越しする事になりましたが、決まった時点で育休はなくなりました😓

はじめてのママリ🔰
3年はすごいですね!
たくさんお答え頂けてとても助かりました!期待は出来そうですね😆ありがとうございますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
他県に引っ越しと言うことは、今の会社は退職予定ですよね?育休は基本的に復帰する方が取るものなので、引っ越しが決まっているなら会社に連絡するのがマナーかと…。
私も育休中に引っ越しする事になりましたが、決まった時点で育休はなくなりました😓
はじめてのママリ🔰
3年はすごいですね!
たくさんお答え頂けてとても助かりました!期待は出来そうですね😆ありがとうございますm(_ _)m
「引っ越し」に関する質問
家を建てようかと考え始めたところです😌 ローンを組むのはどこが1番いいのでしょうか? 転職で引っ越してまだ1年くらいなので勤続年数が長くなくまだ考え始めたばかりで知識がないです💦 皆さんはどのように組みましたか?…
引っ越しの挨拶についてです。 もうすぐ引き渡し日なのですが 入居するまでに約3ヶ月間ぐらい期間が空くのですが 引っ越しの挨拶は引き渡し日にもしといたほうがいいですかね? 引き渡しから引っ越し日まで時間空いた方…
都会から離れるか、離れないか悩んでいます。 できるだけ多くのアドバイスがほしいです。 夫婦共に生まれも育ちも都内です。 休日はお台場や原宿など家族といろいろなところに出掛けたり、人間関係や周りの環境も含めて…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
派遣の育休で、引越先が管轄内なんで、退職にはならないんです。
はじめてのママリ🔰
退職しないなら延長できるんじゃないですか😊?下のお子さんの年齢分かりませんが、一才の時に保育園応募して、落ちて…を毎月繰り返せば🤔うちの職場はそれで三年まで育休取れます!