
コメント

はじめてのママリ🔰
他県に引っ越しと言うことは、今の会社は退職予定ですよね?育休は基本的に復帰する方が取るものなので、引っ越しが決まっているなら会社に連絡するのがマナーかと…。
私も育休中に引っ越しする事になりましたが、決まった時点で育休はなくなりました😓

はじめてのママリ🔰
3年はすごいですね!
たくさんお答え頂けてとても助かりました!期待は出来そうですね😆ありがとうございますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
他県に引っ越しと言うことは、今の会社は退職予定ですよね?育休は基本的に復帰する方が取るものなので、引っ越しが決まっているなら会社に連絡するのがマナーかと…。
私も育休中に引っ越しする事になりましたが、決まった時点で育休はなくなりました😓
はじめてのママリ🔰
3年はすごいですね!
たくさんお答え頂けてとても助かりました!期待は出来そうですね😆ありがとうございますm(_ _)m
「引っ越し」に関する質問
上の子と5歳差くらいで出産、入院中面会OKだった方いますか? 上の子は面会させてましたか? 臨月に入りいよいよ出産が近づいていますが、ママっ子の娘が心配です💦 入院中は同じ市内に住んでいる義両親の家に夫と娘がお…
看護師ママさん、オペ室経験のある看護師さんにも質問です。 現在育休中で、看護師8年目です 夫の10月からの県外転勤が決まり、それに伴って私と子供たちは4月のタイミングで引っ越し、転職することに決めました。 (子供…
県外に引っ越しを考えています。 いきなりマイホーム(建売)を購入するか、一旦賃貸に引っ越し転職をしてこの地に長く住んでも良いと思ってからマイホームを購入するか、どちらが良いと思いますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
派遣の育休で、引越先が管轄内なんで、退職にはならないんです。
はじめてのママリ🔰
退職しないなら延長できるんじゃないですか😊?下のお子さんの年齢分かりませんが、一才の時に保育園応募して、落ちて…を毎月繰り返せば🤔うちの職場はそれで三年まで育休取れます!