
コメント

はじめてのママリ🔰
他県に引っ越しと言うことは、今の会社は退職予定ですよね?育休は基本的に復帰する方が取るものなので、引っ越しが決まっているなら会社に連絡するのがマナーかと…。
私も育休中に引っ越しする事になりましたが、決まった時点で育休はなくなりました😓

はじめてのママリ🔰
3年はすごいですね!
たくさんお答え頂けてとても助かりました!期待は出来そうですね😆ありがとうございますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
他県に引っ越しと言うことは、今の会社は退職予定ですよね?育休は基本的に復帰する方が取るものなので、引っ越しが決まっているなら会社に連絡するのがマナーかと…。
私も育休中に引っ越しする事になりましたが、決まった時点で育休はなくなりました😓
はじめてのママリ🔰
3年はすごいですね!
たくさんお答え頂けてとても助かりました!期待は出来そうですね😆ありがとうございますm(_ _)m
「引っ越し」に関する質問
ママ友が欲しいです。 知らない土地に引っ越して来て身近に知り合いもおらず毎日2歳と0歳の育児に追われ気付けばまともに大人と会話しておらず孤独を感じてます… ママ友ってやっぱり保育園とか児童館みたいなところに行…
お家のお祓いしてもらった事あるかたいますか? 4月に建売を購入して引っ越してから、夫婦仲が悪くなった気がして💦 心境の変化もあるかもしれませんが… お祓いしたらなにか変わりましたか?
引越しする時、 調味料(特に冷蔵庫に入れている物)などは 一旦全て破棄して引っ越した先で新たに全て 買い揃える感じですかね(;▽;)?? 引越しする距離にもよると思うのですが 車で3時間半くらいかかる距離の場合は や…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
派遣の育休で、引越先が管轄内なんで、退職にはならないんです。
はじめてのママリ🔰
退職しないなら延長できるんじゃないですか😊?下のお子さんの年齢分かりませんが、一才の時に保育園応募して、落ちて…を毎月繰り返せば🤔うちの職場はそれで三年まで育休取れます!