保育園と幼稚園の違いについて悩んでいます。幼稚園の方がよかったか後悔しています。保育士の視点からも違いを知りたいです。
保育園と幼稚園の違い
関東に住んでいます
今年の年少から保育園に行っています
幼稚園に入れる予定でしたが
ダメ元で保育園に応募したら激戦区にかかわらず
入れることになり保育園に入れました。
しかしやっぱり幼稚園の方が手厚くみてもらえたかな?
お勉強までしてもらえたかな?など後悔しています。
落ち着きがない息子ですが幼稚園の方が毎日決められた内容でよかったのかな?など自問自答しています。
似たような方いませんか?
また保育士の方からみたら幼稚園と保育園ってかなり違うのでしょうか?
- ななこ
コメント
ママ
手厚さで行ったら
保育所の方が手厚い気はします。
保育園だと
3歳児20人2人担任が多いですが
幼稚園だと1人担任もざらですよね。
過ごす時間が幼稚園の方が
短い分、カリキュラムも詰め込みます。
園庭あそび、英語、水泳、お勉強
など園が力を入れていることに
特色して、過ごしていきます。
保育所も、園によって色々
特色や理念があり、
自然に触れることを第一にしてる園や、
リトミックや英語などを
とり入れている園もあります。
しかし、原則として
家庭保育ができない子を保育する場、
なので、そこが根本的に違います。
お勉強に特化するなら、
幼稚の中でもそういった園を
選ばれた方がいいかと思います☺️
かなり違うのか?の質問が
かなり抽象的でお答えしずらいのですが、
保育所は厚労省、
幼稚園は文科省の管轄なので
そもそもは全く別物です。
幼稚園の中でも
自然を大事にする園と
御勉強第一!の園がありますので、
幼稚園保育園の中でも
どこを選ぶかが大事です。
だんご3
今年の4月から入園されたのなら、お子さんも園での生活にまだ少し慣れたぐらいの時期ですよね。その上今年はコロナもありましたし💦
保育園から3歳で幼稚園に移ったママからは、先生とのコミュニケーションが減って不安だったと言ってました。
確かに保育園では送迎時に先生とお話し出来て、今日自分の子がどんなふうに過ごしていたか聞けたりしますが、幼稚園だと人数も多く、バス通園だったりするとやはりコミュニケーションは取りにくいですよね😓
そういう意味でも手厚さで言えば保育園なのかなと感じます。
息子さん、落ち着きがないとのことですが、同じクラスの子と比較してというワケではなく、性格的にということでしょうか⁉️
保育園は0.1歳から入園している子も多いので、クラス内で比べてしまうと集団生活を経験した期間が違いすぎるので無理もないかと💦1年も一緒に過ごしたらみんな同じになりますよ👌
性格的になら、幼・保どちらの環境でも変わらないかと思います。
ウチは3人息子がいますが、次男は落ち着きないです😅同じ保育園で育った長男は落ち着きすぎておじいちゃんみたいでしたけど🤣幼稚園でも保育園でも集団生活での社会性はどちらも身につくように先生方はみてくださいますよ✨
ちなみに保育園育ちの長男も中学受験して国公立の中高一貫生です。落ち着きない次男も(多少の不安はありますが💦)同じ道を辿る予定です。幼・保の学力差は小学校で感じたことはないので、お子さんが楽しんで通える園であれば幼・保関係なくていいのかなと思いますよ✨
-
ななこ
ご丁寧にありがとうございます🥺🙏
落ち着きないのは性格的ですかね?多動も疑いましたが保健センターでは引っかかりませんでした、、
たしかに幼稚園だとバスなのでコミュニケーションは少ないですよね😢
コロナでまだ保育園10回くらいしか行ってません😭
これから保育園でよかったと私も息子も思えるように頑張ります😭
そしてだんご3さんの息子さんたちは立派で羨ましいです🥳✨✨
うちの息子もそうなってくれたらいいなぁ🙋♀️💕
ありがとうございました🥰💕- 6月19日
-
だんご3
健診でひっかからなかったのであれば、様子見ですかね😌ただ保育園の先生には不安な点をお知らせして一緒に成長を見守ってもらうと心強いかと思います✨
ウチは長男が市の1歳半健診でことばの発達でひっかかり、保育園の先生・市の保健師さんとともに3歳頃まで経過を見守っていた時期があります。保育園の先生からは確かに言葉は出ないけど、普段の生活と過去にみてきた子と比較しても大丈夫と言われホッとした記憶があります😭落ち着きない次男の方は健診ではひっかかったことはないですが、むしろ私からみたら次男の方が…🤦♀️
次男の私立認可保育園の同じクラスには加配の先生がついたお子さんがいました。もし自閉や多動など診断が下ると、ウチの自治体のように認可園なら加配の先生を付けるのに自治体が支援してくれたり、より手厚い保育園などへ転園できたりもします。
幼稚園は私立だと園の方針次第ですね。園児数も保育園よりは多いところがほとんどなので、多くの園にそこまでのケアを期待するのは難しいかもしれません😣💦
せっかく認可保育園に入れたということですし、まずは今の環境でお子さんの成長を見守ってみてください😊✨- 6月19日
ななこ
ありがとうございました😊