※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男が2歳半で言葉が遅い。保育園に預ける予定で、言葉が上達するか心配。

うちの長男、2歳半なのに言葉が遅いです。
やっと最近「ブップいっぱいね〜」とか「パパいた」など
2語文?をチラホラ╮( •́. •̀ )╭
まだまだ自分流の言葉でお喋りしてます。
こんな感じですが8月から保育園に預ける予定です。
保育園行き始めれば言葉も話せるようになりますか?

コメント

あくび

私の子も遅いですけど、全然気にしてないですよ!
ちょっとずつ歌を歌えるようになったくらいです!
母親が気にしすぎても、子供はすぐに成長する訳では無い!と病院の先生にも言われたので、なるべく本の中のもので教えてあげれるものを教えてます!

ミミり

うちの次男も遅くて心配しました。2歳4ヶ月まで語尾1文字だけで伝えてきてました。(ママとかパパとかそういう単語は言ってましたが)
「何して遊んだの?」の答えに「な!」(おすな!)って感じで、プレの先生にも通訳必要です。すみません😂って言っていた位です。
でもプレ行くようになり2ヶ月経った頃から溢れるように言葉が出て、あっという間に喋れるようになりました。2語文出ているなら心配しなくてもすぐに爆発期がくると思います!
保育園行ったら特に!