
旦那のことが好きすぎて好きすぎて仕方ありません。妊娠中でコロナもあ…
旦那のことが好きすぎて好きすぎて仕方ありません。
妊娠中でコロナもあり、友達にもなかなか会えずで
依存してるのかもしれませんが、、兎に角大好きなんです😭💓
そのせいで家に帰って来たらずっとベタベタしちゃうので
うざがられます。旦那の1人の時間も大切にしなきゃ
と思いつつも、くっついてそばにいたい気持ちが強くて…
ガルガル期になったら旦那への愛が6割減というのも聞いて
逆に好きという感情が無くなったらどんな感じなんだろう。と思っています。
旦那の1人時間はやっぱり大切ですよね。。
旦那依存どうしたら治りますかね…
- はじめてママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

まこれん
旦那さん以外に興味のあるもの、趣味などないですか?
例えば凝った料理を作る!とか、子供が産まれたらなかなかできませんし、旦那さまも嬉しいだろうし一石二鳥ですよねっ!
一人時間、、私はとても大切にしています😌

みー
産後も今もずーっと大好きです😍
今はパパっ子の娘と本気で取り合ってます🤣笑
主さんご夫婦もそうなると良いですね😊
-
はじめてママリ🔰
めっちゃいいですね😆💕💕
私も娘が産まれてくる予定なので
取り合うつもりです🤣
その場では負けちゃうけど、子ども寝たら独り占めしよ〜❤️って思ってます!
みーさんみたいになれますように⭐️- 6月19日

なな
めちゃくちゃ共感の嵐です!笑 付き合った当初から旦那になってからも日に日に好き度が進行形で倍増しています!♥️
-
はじめてママリ🔰
ですよね!、!!ずっと好きなの素敵ですね、!
- 6月19日
-
なな
初めてのママリさんも充分素敵ですよ😌🌸
- 6月19日

退会ユーザー
その頃、まっっったく同じ感じでした!😊しかも里帰りだったのでもう寂しくて寂しくて遊びに来て帰っちゃう時は大泣きでしたし一緒にいられるときはくっつきまくり、テレビ電話しょっちゅうしてました。子どもが生まれたら変わる!なんて、自分には縁のない話だと本気で思ってました。が、そんなことはありませんでした(笑)6割減ではないかもしれませんが、愛情表現の仕方や、愛情の感じ方はもうめっちゃくちゃ変わりました😂
なのでもう今のうちにラブラブ期間めちゃくちゃ楽しんで、思いっきり甘えちゃえば良いと思います😊出産前で不安もありますし、これから大仕事が待ってるんですもん!たくさん甘えさせてもらいましょう☺️
-
はじめてママリ🔰
愛情の感じ方が変わるんですね、
やぱり家族が1人増えるとはそゆことなんですかね!
今のうちにラブラブ楽しみます💓ありがとうございます😊- 6月19日

み.
二人の生活の時はそうでした🥰
片時も離れたくなくて常にくっついてました💫
でも子供が産まれてからはそうゆう気持ちはあるんですがそんな余裕がなくて一気に減りました笑
子供が寝たあとにしかくっつけなくって中々二人の時間がとれないので
今のうちに甘えとくべきです💞💞
今は旦那さんもうざがったりするでしょうが、それがなくなったときには寂しくなるものです😂
うちの旦那もそうでした!
今じゃ立ち位置変わって旦那のほうがくっついてきます🤣🤣🤣
-
はじめてママリ🔰
あと数日ですが、今のうちにべったりしときます💓ありがとうございます
- 6月19日

☺︎
妊娠中、旦那と2人きりのときは大好き大好きで、2人の時間大切にしたかったし里帰り出産で妊娠9ヶ月あたりから遠距離だったので尚更いれるときはお互いベタベタしてました😊
でもでも。。。。。。子供が生まれて…こんんんんんなにかわるのか?????????てくらい旦那への愛情が変わりました……自分でも驚きますw
旦那がストレスて思ってしまうことも多々… 出産前には考えられなかった感情です
私も旦那依存だったけど子育て始めたら少なからず変わると思いますよ😓いいのが悪いのか…w
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね…良いのか悪いのかですが、本当に好きすぎてるので笑
ありがとうございます😊- 6月19日

hana❁
そんなに大好きになれて羨ましいです。
愛情はあるけど恋心はどこかへ行きました🌪😂
-
はじめてママリ🔰
恋心しかありません😭😭
- 6月19日

そら
羨ましい~♥️
って私も出産するまで旦那大好きでした(笑)
産後もその気持ちは変わる事はないと思っていました。
実際出産して旦那への好きは変わらずで安心したのも束の間…
息子が大きくなるにつれ、あれ??旦那好き好きの気持ちはどこへ…😅
旦那がどうでもよくなるってこういう事~😭って感じです。
今は息子一番です♥️
-
はじめてママリ🔰
変わることはないと思っていますが、私も変わるのですかね、、わら
ぃまをたのしむことにしました!- 6月19日

はじめてのママリ🔰
わたしも出産するまでは旦那依存でした🤮飲み会も寂しいから行かないでほしくて、一人時間なんていらない!!!みたいな感じでした😂今じゃ、娘がいれば、それで良いです😂
ガルガル期は抜けて旦那への愛情戻ってきてますが、旦那が休みの日でも、別行動有難い!!!って思うようになりました😂
-
はじめてママリ🔰
ありゃ🥺💦やっぱりそうなってしまうんですね、、‼️なるほど、ありがとうございます😊
- 6月19日

ぷみえ🌈🔰
回答になってないかもしれませんが…
出産してガルガル期が来たら旦那の事を嫌いになる人が殆どと私も聞いていたのでどうなっちゃうのかと不安でしたが、産んでから尚更好きになりました😂😂愛情表現はそんなにしないタイプなので旦那には伝わってないと思いますが…うわあああ!!好き!!!って思って子どもが寝たらベタベタくっついてます😌😌
-
はじめてママリ🔰
私も少し不安になって来ましたが、変わらず好きでいれることもあるんですね✨ありがとうございます😊
- 6月19日

もこ
同じです〜!!好きすぎてずっとくっついてます笑
出産後の5日間の入院とかしたくないくらいに離れたくないです🙄
産んでも変わらず好きでいたいなぁと思いますが変わる方がほとんどですね💦自分はどうなるか…怖いです🤣
-
はじめてママリ🔰
一緒の方いて安心しました🥰✨💕
分かります🤣🤣入院したくないです笑
むしろ、旦那も毎日泊まってくれないかな〜なーんて思ってます😖❣️❣️
ガルガル期で調べたら自分の感情変わって夫婦間も今みたいじゃ無くなるのかな?と思うと不安ですよね。。- 6月19日
はじめてママリ🔰
あっても日中に終わってしまうのです😭💦
でも美味しい料理を作ることを目指してみます!