※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみゆママ
子育て・グッズ

5歳の男の子が妹に怒り、車で実家に帰ったが、子育てのストレスと親子関係に悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

5歳の年長児の男の子がいます。今日出かけた先で2歳の妹の髪を引っ張ったりするので、つい怒鳴ってしまって、「もうお兄ちゃんにはおやつあげないよ。」と言いました。その後から「ママ嫌い、家に帰らない。ずっとここにいるから、置いて帰っていい。」と言われ、数十分説得してもダメだったので、無理矢理車に乗せて自宅ではなく、私の実家に帰りました。そこで、私の妹や母と話しても気が変わらず、車から走って逃げようとしたので全力で追いかけて実家まで戻りました。最終的には落ち着いたんですが、後で振り返ると、ワガママな妹ばかりに目が行って、いつもお兄ちゃんだからと言って我慢させれたことも原因だったのかなと思い、反省しました💦
父親は単身赴任で、週末しか帰らず、私も仕事で遅くなったり、夜勤もあったりして何かと実家ばかりに頼っているのもいけないのかなと思います😭
ただ、1人で子供2人の相手をして連勤が続くとついイライラして怒鳴ってしまうこともあります💦
小学校に上がるまでの時期の親子の関わりが将来にも響くというのはわかっていますが、自分でもどうしたら良いかわからなくなる時があります。
同じような経験をされた方がいれば、何かご意見やアドバイスをよろしくお願いします。長文を失礼しました。

コメント

絆

お兄ちゃんなんだから、お兄ちゃんでしょ?と
我慢させるようなことは
言っていませんか?😓
うちでは絶対禁句にしています!!!

  • はるみゆママ

    はるみゆママ

    できるだけ言わないようにって思っていますが、つい言ってしまっている気がします😭
    実家でも妹の方がワガママで泣きわめくことが多いから、いつもお兄ちゃんに我慢させていたかもと母に言われました💦

    • 6月18日
  • 絆

    あくまでも私の考え方ですが
    言わない方がいいと思います😭
    例えば褒めるときなら
    さすがお兄ちゃんだね〜!とかは
    言ってもいいと思いますが
    お兄ちゃんでしょ?とかは
    別にお兄ちゃんになりたくなくて
    なったわけでもないし
    それなら妹、弟いらない!って
    なってしまったりすると思います😭
    なので余計意地悪するんじゃないですかね〜。
    色々難しいですよね😌

    • 6月18日
  • はるみゆママ

    はるみゆママ

    ありがとうございます✨
    確かにお兄ちゃんになりたくてなった訳ではないし、妹の方がしっかりしていることもあるので、つい小さい妹の方を褒めてることも多いかもしれません😭
    これからは少し意識を変えて言い方を変えていきたいと思います‼︎

    • 6月18日
greenbus**

大変でしたね。
そしてお兄ちゃんの切ない気持ちもわかりますね😭

うちでは、上の子を「お兄ちゃん」とは呼びません。
名前で呼びます。
弟が産まれて、上の子のことをなんて呼ばせようか考えたとき、「お兄ちゃん」だと、上の子だけ大切な名前を呼ばれる機会が断然少なくなるのは寂しいかな?と思ったからです。

その効果もあるのか、「お兄ちゃんなんだから我慢を」という発言も出てきません。

それでも、訳のわからない弟にむちゃくちゃされても仕方なく譲ってくれたり、我慢しているなと感じます。
そういう場面を見つけたら、「◯◯(上の子)、ありがとうね、譲ってくれたのね」と、言葉にするようにしています。

息子さんもとてもがんばっているのでしょうね。

ママさんもおつかれさまでした😌

  • はるみゆママ

    はるみゆママ

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    フルタイムで看護師の仕事をして、入院してくる患者さんの中には小児科の子供もいて、仕事ではうまくできても自分の子育ては全然うまくいかない日々です💦
    呼ぶ時は名前で呼んでいても、ついお兄ちゃんだからと言ってしまうので、これからは意識を変えていきたいと思います‼︎

    • 6月18日