
専業主婦で自宅保育中の方です。4歳からの入園を検討中で、引っ越しも考えています。園探しのタイミングや引っ越し後の状況についてアドバイスをお願いします。
専業主婦家庭で、自宅保育をしていた(している)方に質問です🙋
保育園や幼稚園は何歳から入園(予定も含む)しましたか?
夫は4歳からで良いのでは、と言ってて迷ってます。来年が3歳になる年なので園探しや申し込みは今年しなくてはいけませんよね?🤔ですが、来年の春~夏のどこかで隣県に引っ越す予定なのでその辺もどうしたら良いか困っています😅
4歳からなら引っ越した先で探せるし確かにタイミング的にはいいのですが、そうなるとずっと私と2人きりですしそれもどうかな…と…。
良かったらご意見聞かせて下さい🙏
よろしくお願いします!
- たまねぎ(6歳)
コメント

柊0803
4歳からの入園希望でしたが、近くにある幼稚園は2歳のプレに参加しないと3歳児からの入園が難しく、4歳児だと更に枠が狭かったので止むを得ず2歳プレ、3歳児入園になりました💦
4歳児入園が可能なら私は4歳児入園希望でした。
3歳で離れ離れはまだ親も子も寂しいでしか無かったです。
ちなみに見学は夏頃、申し込みは11月頃だったので引越し先もある程度リサーチしておいた方がいいですね。

退会ユーザー
同じく3歳になる年の夏に引っ越しました。
うちはとりあえず幼稚園探してプレに2ヶ月通って夏休み中に引っ越し。引っ越し先でまた一から幼稚園探しして今年年少入園しました。
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます❗
なるほど、引っ越し前にプレを済ませるというパターンもあるのですね💡
引っ越し先の幼稚園も調べてみたいと思います!- 6月19日

退会ユーザー
行きたい園は4歳から途中入園はほぼできない→3歳から入園させるとなるとプレに行かないと入りづらい→2歳からプレ入園です!
一歳半の秋に見学と説明会、11月にプレ入園願書でした🙆♀️
私は転勤族なので4歳の春に引っ越しになりそうなのですが、引っ越し先で入園する時に(私立でも公立でも)幼稚園に行っていなかった子の途中入園と行っていた子の転園では印象が全く違うから転園という形をとった方が引っ越し先で有利だとの話を聞いたので入れてます😊本当のところは分かりませんが😂
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます❗
危ない💦4歳入園が難しいという事を質問するまで知らなかったです😱
途中入園と転園にも差があるんですね🤔
自分が無知すぎてビックリしてます😅
質問して良かったです💦
今から色々と調べたいと思います!- 6月19日
たまねぎ
コメントありがとうこざいます❗
2歳プレ3歳入園ですか~💦4歳ってハードル高いのですね💦
早すぎて寂しくて泣いちゃいそうです😂
特に希望の園など考えてなかったのですが急いで調べてみます💦
とても参考になりました!ありがとうこざいます🙏
柊0803
初めての通園(幼稚園バス)だったのですが、見送った後は嗚咽を漏らしながら自宅に帰りました😂
たまたまフレックスで出勤が遅かった主人も一緒にバス停に行ったのですが、帰り際にワンワン泣く私を見て普段泣かない主人までもらい泣きしていました😂
いままでずっと一緒に過ごしていたのに急に1人になる寂しさ...ですよね😢
たまねぎ
わぁ~💦何だか想像できて私も泣けてきます😂
旦那さんももらい泣きするくらい色々と思うところがあったのかもしれないですね😭
1人で家にいたら脱け殻になりそうです笑