

りー
お気持ちお察しします。
復帰してどのくらい経つのですか?
日が浅いなら疎外感を感じがちになると思いますよ。
年下に教えて貰うのは恥ずかしさもありますが
その場の「先輩」と思えば自然と相手を敬えますし
しっかり教えてもらって早くできること増やそう。と言う気になれるかなと思います。
焦らず着実に目の前のことから、目の前のことをちゃんとできたら次の仕事が回され、
段々とその場にとけこむことが出来てくるのではないでしょうか。
私も同じ気持ちになりますが
「初めはこんなもの。
仕事に集中して信頼を得て次の仕事貰って…」と、考えるようにしてます。
それでもやっぱり合わない様でしたら辞めるのも手ですね😊

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ今週から復帰したばかりです😭
そうですね、例え若い人でも先輩なのでそこはしっかりと勉強する姿勢をみせたいと思います!!
簡単な仕事も部署に慣れる期間と思ってしっかりこなすのは大事ですね。
落ち着いて確実にやっていきたいと思います。
まだわかりませんが嫌な感じの人は多分いなそうなので、もう少し頑張ろうかな?
お話聞いてもらえて良かったです。ありがとうございます!!
コメント