※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。ぽん。
家族・旦那

パパになるんだからって男友達に言われてたけど妊娠した時点でもうパパ…

パパになるんだからって男友達に言われてたけど
妊娠した時点でもうパパになってんだよ。
パパになるんじゃなくて
既にパパ
だから男は自覚ないとか役に立たんとか言われるんよ

コメント

初心者

本当にそうです❗️
私の旦那の周りはおかしいのが
多くて
「子供産まれるまで10カ月あるから大丈夫やろ〜」
と呑気な発言しかしない奴が
多い😡

  • 。ぽん。

    。ぽん。


    え。。。呑気な。。
    まだお互い若いので余計かもしれないけど
    パパになる予定なんだからそんなんで大丈夫かよって話を目の前でされて、は???なる予定??もうなってんだよ。こいつ父親だぞ?ってなりました。。

    • 6月18日
  • 初心者

    初心者


    まさに似てるww
    私達も10年前もそんなんでした❗️
    てか旦那のが年上なのに
    私のがシッカリしてたww
    女は妊娠して母親なるけど
    男は産まれてからも自覚が
    遅いですよ〜

    • 6月18日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    やっぱ男ってそうなんですね。笑
    相手は独身で自由に遊べる人だったのでいいねぇ。あんた自分の女に子供出来ても呑気そうだなって思っちゃいました。。

    数年かかったりするのかな。

    • 6月18日
  • 初心者

    初心者

    たぶんその発言した人は同じ立場になると呑気になりそう、、、💦

    旦那の場合は時間はかかりましたね💦
    私当時20だったので鬱気味にも
    なりました。悪阻も酷かったし
    なんで自分だけ?とかマイナス思考にばっかりなってました。
    離婚話も毎月出てましたし
    別居もした事あります。

    ちなみに私の呑気な発言した
    旦那のツレ達は9割離婚してます。

    • 6月18日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    なりますよね。。

    そうなんですか。。
    私今21で鬱なのかな?って感じです。
    わかります!なんで自分こんな辛いん?とかすごいマイナス思考です。
    私も何度か出てく出ていかないの話になって、出ていこうとしたら止められ、かと思いきや追い出されそうになり出ていったら一生家にあげないとか完璧に終わりとか言われて結局別居とかもなくズルズルって感じです。

    うわー。やっぱ離婚。
    結婚出産で気が変わればいいけど独身気分抜けてないんですかね。

    • 6月18日
  • 初心者

    初心者


    鬱気味状態大丈夫ですか⁉️
    周りに話せそうな人いますか⁉️
    私と似たような事してました。
    長女が産まれてからも。
    辛いですよね。
    旦那が寝てから実家に帰ったり
    ズルズルしての別居。
    別居中に何度も話し合いをし、
    また一緒に住んだんですが
    ある程度決まり事を作って
    (旦那の無理ない程度)
    私は妊娠中こんなけ我慢してる、、、遊べない、お金無い、
    身体が重い、気分悪い、など、、、
    じゃぁ、あなたは?など
    デッカイ子供を育てるつもりで
    長々とやって今に至ります💦
    やはり男の人はなかなか独身気分
    ぬけないです!


    当時その妻子がいるにも関わらず
    夜中遊んだり家庭ほったらかしの
    奴らは、私の事を鬼嫁並みに言ってたし旦那に色々吹き込んだので
    ザマーミロと思いましたよ😊

    • 6月19日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    酷くなる前に何とか抜け出して、また落ちてを繰り返してて。
    周りに話せる人か。。。いないかな。
    そうなんですか!?
    ほんと辛いです。
    寝てる間に出てくのがいいのかな。
    でも頼れる人も実家もないから。。。って感じで。
    原因は全部旦那さんですか?
    だいたいいつも私が悪いって言われてて。
    ほんとそれ。。
    食べたい物も食べれないし、自由に使えるお金もないしそんな余裕すらない。。、ほんと体重いし今なんて寝返りすら一苦労。。。
    でっかい子供育ててるつもりってまさにそうですよね。
    お腹の子のお兄ちゃんですか?って感じですもん。


    うわー。妻子持ちで夜中遊ぶのはありえない。。
    それやられたら殺します。

    • 6月20日
  • 初心者

    初心者


    いないのも辛いですよね。
    私はデキ婚で親反対だったので
    親に愚痴ることも出来ないし
    (当たり前ですが💦)
    姉に話すぐらいしか私もできなかったです💦
    友達らも20なので遊んでる時期だし
    こっちの言うことも分からないと思うし、言っても惨めになるので
    ほとんど疎遠にしてました私自身が。

    原因は旦那です。
    お金のことや、遊び呆けていることなど色々ありました。
    旦那も私が悪いとか
    私のせいにしてましたが、
    そこは折れず旦那の考え方が
    幼稚すぎると言い続けてきました。

    今はたぶん辛いしかないと
    思います😭
    お腹の赤ちゃんに会えるのを
    考えてプラス思考になるしか
    なかったです。
    男はまだまだ子供だと思います。
    早く自覚してくれればいいですね💦

    • 6月22日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    辛いです。。
    そうだったんですね!
    お姉さんいるのいいなぁ。
    たしかに。。
    20だと遊びたいですよね
    わかります。

    男の人ってとりあえずおんなのせいにしますよね。

    とりあえず今は元気に生まれてきてねと願うばかりです。。
    昨日なんて
    父親の自覚ないとか実感無いって言われました🤯🤯
    なので一緒に買い物行ことか検診行こうって誘ってて
    それでも微妙だったので
    お前は父親なんじゃ!もうパパなんだよ!!って言っちゃいました

    • 6月23日
  • 初心者

    初心者


    女のせいにしたいんですよ、
    きっと。
    自分のお腹で育つ訳でもないし
    体調崩す事もないし💦

    産まれたら変わってくれたら
    いいですよね。
    うちも検診も来てないし
    ベビー服も買いに行ったりとか
    ないです。
    次女、三女の時は自ら行って
    買ってきたりしましたよ😊

    ぽんさん、言って正解です!
    言いすぎると逆ギレするけど
    言っていいよ、もっと❗️❗️

    • 6月23日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    男って自由ですね。。
    体調悪くなったりお腹おっきくなったりしたらわかるんだろうな。

    うちは次の検診赤ちゃん心配で着いてくるみたいです!!
    今日ようやく一緒に買い物行けて色々買ってきました!
    一人で行かれたんですか!?
    1回くらい買い物付き合えって思いますよね🤮🤮

    逆ギレされたとしても言っていいですよね!
    当たり前のことだもん!

    • 6月24日