※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mararugoro
子育て・グッズ

幼稚園年中の息子が友達に手を出してしまい、先生から様子を見る旨の連絡があった。忙しい母親は息子の問題に悩み、アドバイスを求めている。

幼稚園年中の息子が、友達に手が出てるようです。
私がたまたま連絡帳に、昨日の出来事で、

私が怒ってたら、大泣きし、
ママ笑って?こうやるんだよ
と泣きながら笑顔を作ってて、私も最近怒りすぎてたなと反省しました

的なことを書いたら、先生から、

そのこともあるのか、お友達に手が出てしまうことがふえました
様子を見ながら声をかけていきたいと思います

と書いてありました。
これって、私が怒りすぎてるから?
先生もそう捉えたのでしょうか。

4月から私も平日はフルタイムパートで、お迎えに行けていません。
発達障害グレーゾーンの子で、デイサービスに通ってますが、普段はとても、穏やかです。部屋から出て行ってしまうとか座っていられないとかではなく、マンツーマンや少人数でないと動けない、集団行動にうまくついていけないタイプです。
言葉も遅めだったのですが、去年から言語リハビリにも通ったり、年少から幼稚園に入ったことからか、会話も普通にできています。

なかなか一緒にいられる時間もなく、かといって夫の給料も激安で家計がもう苦しくてパートはせざるを得ないので、息子の為にも辞めることは難しく。

どのように関わっていけば息子にとっていいのか…アドバイスください。
先生にもなかなか会えず、話もできないし、連絡帳にもなかなか詳しく書いてこないので把握できず。
本人に聞いても話してくれず…。

コメント

ママリ

どういった状況で手が出てるか聞いてみてはどうですか?
お迎えは誰が行っているんですか?お迎えの時にそういったお話なかったってことですよね💦
私だったら電話して聞いてみます💦

  • mararugoro

    mararugoro

    ありがとうございます。
    お迎えは、児童発達デイサービスの職員さんが直接幼稚園に迎えに行ってくれています。
    なので、連絡帳が頼みの綱になっていて。
    幼稚園も今コロナの関係なのか、定時で帰ることが多いみたいで、私が帰る時間帯になかなか電話も出られず😭
    明日連絡帳で聞いてみたいと思います。

    • 6月18日
りんご

そうですね。子供は環境の変化にすごく敏感ですからね。特に発達障害のお子さんだとあったりします。他のお子さんでも良くありますよ。保育士していましたが、お子さんの様子を見て「あれ?」と思っていたらお母さんの妊娠とか、仕事が変わったとか部署が変わったとか、お父さんの単身赴任とかありますよ。お母さんが元気なのが一番ですがお仕事辞めるわけにもいかず大変ですよね。これで、子供と関わる為にとかで寝る時間を割くのはやめてくださいね!それで疲れてしまったら本末転倒。逆にデイサービス少し伸ばしてゆとりを持つ事は難しいですか?