
主人の事です。私はくっつける時はくっついてたいしスキンシップ大好き…
主人の事です。
私はくっつける時はくっついてたいしスキンシップ大好き。愛情表現をいつでもしてたいタイプ。
主人は好きだから一緒にいる。言葉や態度には出さないタイプ。もちろんスキンシップはほぼなし。
前に「好きとか愛してるって言葉もなし。スキンシップもなし。仲良しもなし。どうやって愛情を確かめろって言うの!?」って伝えたことがあります。
それからあんまり変化もなし。
元旦那にお前は極端だよなって言われた事があります。
主人からもそれ思われてると思います。
真ん中がないんです。
もうどうしたらいいか分からなくて💦
- u_fam.(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ユリ
私も0か100しかない人間です!
旦那にも言われました。極端やな と…

退会ユーザー
スキンシップや言葉がないと、好かれてない!って感じるんですか?😳
愛情表現がないと信用できないとかですか??🤔
質問してすいません💦
私はご主人と同じタイプで、好きだから一緒にいるんだけどなぁーって思う人です!
この考え方の違いって結構ありますよね😢
-
u_fam.
信用はしてます。ただ愛情表現やスキンシップがないとダメなタイプです。
きっと似たタイプ同士なら苦痛じゃないんだろうけど、私がこんなんだからプイってしてる事多いんです。- 6月18日

mi_shama_
めっちゃわかります!
言葉や態度で示してくんないとわかんないし寂しくて仕方ないです。
わたしは言葉でも態度でも好き好きベッタリ派で旦那はほんとに真逆です。
それで何回も理不尽にぶちギレてますw
どうしようもなく寂しくなって眠った旦那見ながら泣くこともあります。
どうしようもないですよね。
もう大人なんだから学生みたいにいかないとはわかってても、やっぱり愛されてるって実感したいし求められたいです。
-
u_fam.
分かって貰えますか?泣
今までがどうだったか知りませんが、私はこう言う人!って伝えてあるのに何なのって思います。
mi_shama_さんご夫婦もうちと同じなんですね😱
確かにもう大人で子供もいるんだから…は分かります。
でも、私自身両親から愛情たっぷりもらわずに育ったので、その不足分が今爆発してるんです。- 6月19日
-
mi_shama_
それです!
親からの愛情があんまりだったので、めちゃくちゃ依存してしまって愛されたくて仕方ないってなってしまいます😭
すんごい重たくてめんどくさいのは自分が1番にわかってるんだけど制御できないのは、わたし自身がこどもなのかな...と思ってしまいます- 6月19日
-
u_fam.
愛情表現やスキンシップがないと暴走しますよね。
子供なんですかね。
愛され方と愛し方を知らないまま子供を産んでしまったので、申し訳なくて仕方ないです。
失礼ですが、おいくつでいらっしゃいますか?
mi_shama_さんの理想のスキンシップや愛情表現ってどんな感じですか?
例えば…
1日○回チュウやギューされたいとか…- 6月19日

mi_shama_
わたし25で結婚してまだ二年目です😅
可能な限りスキンシップしてほしいですね
すれ違い様とかテレビ見てるときとか常にひっついていたいです
たくさん好きとか言ってほしいし
とにかく目に見える愛情表現がほしくなってしまいます
-
u_fam.
私は33歳で子連れ再婚なのですが、今の主人とはまだ新婚なんです。
なので、こんなもんなの!?ってショックが大きくて💧
分かります💨
とにかくひっついてたいんですよけ😱
目に見える愛情表現!
まさにそれです💦
目に見えなきゃすぐ不安になるしプイってしちゃうんですよね😭- 6月20日
u_fam.
妊娠中なのでもちろん仲良しが怖いのは分かります。
でも、ただでさえスキンシップないのに仲良しすらなくなるのが悲しくて。
触れてもこないし、したいんだけどね…と言われると、もうしなくていい!触らなくていい!ってプイってしてしまいます。
あと、気持ちを言葉にせず飲み込んでしまいます。
だから、甘えたいのに甘えれない。
ユリ
私も変なプライドが出てきてもぅいい!と言ってしまいます!本当は良くないのに…
言いたいのに言えない同じです。 はぁ……と、1人病んでます😫 嫌いなら嫌いって言ってくれればいいじゃん!それなら離れるよと私なら言っちゃいます…
u_fam.
本当は良くない。
ごもっともです。
嫌なら嫌って言えばいいじゃん。って何回言っちゃった事か。
離れてけばいいじゃんって喉まで出てたりします。
ユリ
それを言ったあと旦那さんってどんな感じですか?
うちも今旦那と喧嘩してて、1人涙がポロポロと出てきてしまってます
u_fam.
嫌じゃないって言ってるでしょって言われますが、私のスイッチが落ち着くまでは何言われてもダメなんです💧
ユリさんも喧嘩中ですか…💦
赤ちゃんにも悪いなって思いますが、どうする事も出来ないんです。
ユリ
分かります。私も今は何を言われてもダメです。
態度が嫌いって言ってるよと言うと嫌いじゃないって何回も言よるやろと言われます。
だったらもっといつもありがとうとか何気ない一言でも欲しいです!
赤ちゃんに悪いですよね。
イライラしちゃってお腹が張っちゃいます。誰かに話したいけど話せない……ここで吐くしかないのかなと辛くなります。
u_fam.
ユリさんは自信持ててますか?
愛情たっぷり貰って育ってますか?
私、多分アダルトチルドレンなんです。
両親は健在ですが小さい頃親からの愛情感じずに育ってるので、自信がなく人の顔色伺って生きてます。
ユリ
持てないです!可愛い人が居るとあー旦那は私なんかよりそっちの方がいいよね。
ごめんね、何も取り柄も魅力もなくて。どうせ冷められるんだろーなって日々思っています。
愛情はあったと思います。
でも、性格上自信が持てないです。
毎日毎日朝起きるとはぁ今日もこんなこと考えてるよと自分で独り言…
辛いですよね。わかりますよ
言いたいけど言えない。
お腹を見るとごめんねごめんねと自分を責めてしまいます
こんな毎日から抜け出したいですよね。
u_fam.
私も自信持てないです。
周りからは〝自信持って大丈夫だからね!〟とか言われますが、何を知ってそれ言ってるの?!ってずっと思ってます。
どうせ冷められるんだろーな。って気持ち分かります!
他の人に行くなら行けばいいじゃん!って思ってますし、言っちゃいます。
性格上ですか…💨
それは辛いですね😢
言葉を飲み込むこの感じ、分からない人には本当に分からないですもんね。
分かります。
胎動を感じると、一生懸命生きようとしてるのにこんなママでごめんね。ってめちゃ思います。
抜け出したいんですが、精神疾患を患っており最近受診にも行けてないので抜け出せないんですよね😢