
コメント

el
人それぞれだとは思いますが
私も 35wでウテメリン服用辞めまして張りやすいですが今日の検診でも 子宮口は固く閉じてるよと言われました(>_<)

さき
私は生産期まで点滴入院していて、生産期に入ったら点滴中止となり退院しました。
その後すぐ前駆陣痛が何度かありましたが産まれず、結局予定日プラス2日での出産でした!
-
ゆうり
なるほどー!やっぱり初産は遅れるんですかね(^^)ありがとうございます!
- 6月21日
-
さき
薬やめたら、けっこう皆すぐ反動で陣痛くるから準備しといてね〜と助産師さんに言われたのに、我が子はのんびりでした!
- 6月21日
-
ゆうり
うちの子はどーだろーな:( ;´꒳`;):ありがとうございます!
- 6月21日

夏 み
一人目のときは、ウテメリンとマグセントの点滴入院で、36週でマグセントを止めたところ、お腹の張りが強く出て、退院できずに翌日出産になりました。。
-
ゆうり
遅くなりました(´・×・`)人によるんですね(´・×・`)ありがとうございました!
- 6月26日
ゆうり
ほんとですか(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)!じゃ辞めてもすぐってこともなさそうですね(°д°)ありがとうございます!
el
案外 ずっと安静にしてるから 予定日超過する人が多いみたいですよ(>_<)
ゆうり
そっかー( ´-` )生産期入って動いたりしても超過しますかね?:( ;´꒳`;):
el
それは人によるんではないですかね😓💦 私の周りの人たちははリドメのんで、 安静してて正産期なって動いてたけど 予定日超過した人が多かったです。動くって言っても散歩程度だし..
ゆうり
そっか、、、ありがとうございました(^^)