
最近、2歳の子どもが一緒に遊ぼうとしなくなり、イヤイヤ期で同じことを繰り返す。寂しいけど怒られたいのかも。同じ経験の方いますか?
もうすぐ2歳の子どもが
以前まですぐ「ママここ(座って)」と自分の隣を座らせようとしていたのに
ここ最近、一緒に遊ぼうとしても
「ママあっち行って」などと言われるようになりました😱
最近まで、1人遊びはほとんどせず
私が寝転んだら「ママねんね嫌!」と起こしてきたりで
ママに隣に座っていてほしい感じだったので
嬉しいのは嬉しいのですが
なんだか嫌われたのかな?と少し寂しいです😅
同じようなお子さんいますか?😂
そして最近イヤイヤ期で、何度注意しても
同じことをします😩
怒られたいのかな?と思うほど同じ事ばかりします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)

うみたろ
うちもそうです!
前までべったりだったのにバイバーイっていつも言われます笑
成長したんだなぁと思い
嫌われたりはしてないと思います!

退会ユーザー
息子もイヤイヤ期です😏
嫌なことあればすぐ
あっち行け!って
言われますしくっついて寝てると
ママ!どいてー!じゃま!
って言われます😂笑笑
何でもかんでもやりたい時期で
ズボンやパンツ、靴下も
自分で履きたがるんですが
できないーって怒って
騒いでますよ🤣
手伝うとじぶんで!って
泣きながらやってます😂
嫌ってないと思いますよ♡
息子も嫌だ!って
騒いでますけど
すぐママ〜!って甘えてきます😌
コメント