
コメント

退会ユーザー
10時頃にあげていますよ!

退会ユーザー
10時です!
平日のかかりつけがやっている午前中にしました✨
起きる時間は子供任せで完母でしたが、離乳食をきっかけに10時に離乳食をあげた後授乳にするために逆算してあげるようにしてたら、起きる時間も整いましたよ😊
-
ちー
ありがとうございます!
うちも起きる時間は子供任せで完母。夜起きる時間も毎日色々で、朝6時に朝一のおっぱいの日や8時におっぱいの日など様々で😭
逆算してあげるとはどのようにしていったのでしょうか😭?
よかったら教えて下さい。- 6月18日

退会ユーザー
9時半ごろあげてました!
-
ちー
ありがとうございます!!
- 6月18日

ママリ🔰
お昼にあげてました!
朝あげるときは7時とかです。
離乳食時期に仕事復帰だったので
病院は空いてなかったですが
アレルギー出やすいものは
仕事休みの日にあげてました。
-
ちー
ありがとうございます!!
朝もいいですね☺️!- 6月18日

ママり
朝起床して1時間後くらいか、朝寝の後の10〜11時頃のどちらかあげてました!
あたしも完母で授乳時間も起床時間もバラバラなので、
起きて2時間くらいすると眠くなって食べなくなるので眠くなる前にあげてました😊
-
ママり
ちなみにあたしは授乳と離乳食セットで考えてません!
- 6月18日
-
ちー
ありがとうございます!
離乳食と授乳、セットでなくて大丈夫なんですね!
それならわたしも頑張れそうです!- 6月18日
ちー
ありがとうございます!
本には10時頃がオススメと書いてありました!
離乳食のあと授乳してますか?
退会ユーザー
離乳食のあとにそのまま授乳かミルクです😊
でも寝ちゃってて起きないときは次の時にずれたりもしていますけど(笑)
ちー
ありがとうございます!
ということは、10時の前の授乳は7時とか6時くらいですか??
退会ユーザー
上の子の保育園があるので7時くらいにあげたいですけど、夜中1回も起きないので起きた時間が基準になっちゃっています(^_^;)
なので調整しつつですね(笑)
ちなみに今日は5時半、9時にミルクだったので離乳食は11時頃になりそうです(^^)
ちー
ありがとうございます!!
上のお子さんもいて、双子ちゃんですよね😳✨?
すごい!!
尊敬です😭
夜中起きないなんて羨ましいです。。
ちなみに、今日9時のミルクの時に離乳食をあげるのはだめだったんですか??
ごめんなさい、初歩的なことが全然分からなくて💦
退会ユーザー
保育園送って帰ってきたのがこの時間で大泣きだったので!
始めたばっかりで機嫌悪い時にあげてもいいことないので😄
頑張りすぎても疲れるだけなので(^^)