※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
32
子育て・グッズ

子どもの幸せを第一に考える母親が、親同士の友達作りよりも子どものことを優先するのはおかしいでしょうか?

3歳の息子が6月から幼稚園に通いだしました。

旦那に周りの親と仲良くしろよと言われたのですが、「仲良くするのは息子であって、私はわざわざ話しかけてママ友作ろうとは思わない。息子の仲良くなった友達の親とは話すことあるだろうし、この前息子と同じクラスの親に話しかけられたからいろいろ話したよ。」と言ったら、「そういうとこ意固地になるよな、おまえじゃなくて息子のために話せ。」と言われました。

情報交換のためなど母親が友達つくるのも大事かと思いますが、まずは子どものこと考えるもので、親が友達つくるのは二の次だと思ってるのですがおかしいですか?
ちなみに別で通い始めた療育園ではお昼ご飯を親が集まって食べるのでその時は子どもの発達の話など親同士で話してます。

コメント

まぬーる

旦那さんは、友達と群れたい派なんですかね!

女の世界は違う!学生じゃないから余計に違いますよ~👍
色んな人がいるんだぞ!って思いますね笑

  • 32

    32



    そうです。仕事仲間と飲みに行っての朝帰り常習犯です。
    いろんな人がいますよね、理解してほしいところです。
    ありがとうございました。

    • 6月18日
naaco

息子さんのためを思うなら、じゃあ旦那さんが周りの親御さんと仲良くなったらどうですか?って感じですね🙄

  • 32

    32


    確かに笑"今度言ってみようかな笑"
    ありがとうございました。

    • 6月18日
ちびちゃん

当たり障りなく関係を保てる程度に会話ができてれば問題無いかと😊
子供同士が仲良くなくても、たとえ嫌いな人でもクラスが違っても送迎中に園内で会ったりすれ違う時に「おはようございます」などの挨拶は常識だし、挨拶も出来ないのは教育上もよくないですが💦

恐らくそれくらいは心得ていると文面見る限りは思いますのでそのままでいいんじゃないですかね😊

今度旦那さんに同じこと言われたら、「仲良くしてるよ(私なりに笑)」とだけ答えて、余計なことは言わなくてもいいんじゃないでしょうか💡

わざわざママ友作ろうと思わないとか言うとまた嫌な返答されるでしょうし!

  • 32

    32


    すれ違うときのあいさつ程度でもいいですよね。
    私の言い方も悪かったかもなので当たり障りない返答します。
    ありがとうございました。

    • 6月18日
deleted user

私も全く同じ考えですよ🙌
親によりますよね
幼稚園でも自分のママ友付き合いに一生懸命な感じの方いますし、
基本は子どもが主役でママ友というより保護者同士の付き合いって感じの浅く広くタイプの方もいますし!
私は保護者同士の付き合いって感じで捉えてるお母さんの方が好きですw

  • 32

    32


    ママ友作らないとって人いますね。
    同じ考えのかたがいてくれてうれしいです^_^
    ありがとうございました。

    • 6月18日
はる

友達って、作れと言われて作るものではないのでそのままで良いと思います😊

私はどちらかといえば、子供のためにママ友を作ろうとは思いませんが、自分が楽しくて仲良くなりたいからママ友欲しいです😊
なので、子供が仲良くなくても親同士仲良かったりします⭐️

  • 32

    32


    そうなんですね。いろんな方がいますしね。ママ友できたらそれなりに楽しいのかなーとも思います。
    ありがとうございました。

    • 6月18日
c★

幼稚園に顔出すのもお母さんたちにかかわり合うのも、基本的には母親です!なので母親である32さんがやりたいようにやればいいんですよ!!旦那なんて結局みてないし、対面するわけではないんですから( ´-`)

  • 32

    32


    今日はたまたま休みだったのですが基本は仕事ですからねー
    私のやりたいようにですね!
    ありがとうございました。

    • 6月18日