※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびのん
サプリ・健康

長女が起立性調節障害と診断されています。血圧の薬を出したいけど子供…

長女が起立性調節障害と診断されています。

血圧の薬を出したいけど子供だから飲ませたくないとの事で血圧の薬は飲んでいません。
ですが夕方急に血圧が80くらいまで下がってぐったりして寝始めるというのがあるあるで、どうにか血圧を上げる方法を模索中です。

食事の塩分を多くすると夫が高血圧なので問題があり、長女自体も食が細いので塩分を多くすることが難しいです。

対処法をご存知の方いましたら教えて頂きたいです。

コメント

さわこ

塩分チャージタブレッツという商品があるのですがそういうので塩分取らせるのはどうですか?

私も血圧低くて今の時期は特にしんどいです。同じく塩分取るように医者から言われました。水分をしっかりとるのも大事らしいですよ!
あと、葛根湯飲むと血圧上げてくれるみたいで、私は少し楽になります。
薬剤師さんに確認したところ、葛根湯には血圧上げる作用の漢方も少し入っているそうです。
漢方薬は苦味があって飲みにくいかもしれませんし、子供用に飲む量を調節する必要あるかもしれませんが。

  • ちびのん

    ちびのん

    遅くなってしまいすみません。
    塩分チャージタブレッツ!試してみます!
    夜の寝つきが悪いのも心配性なのも原因かもしれないとの事でツムラの2番(漢字読めなくてすみません…)を飲んでます。自律神経の乱れを治す薬らしいです。
    葛根湯の事、相談してみます!オブラートとかで少量包めば飲めるような気もします!

    • 6月19日