![カーディガン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒に住んでないのでそんなもんだと思います😭💦
身近で見てないので実感がないんだと思います💦
![hotaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotaru
男性は女性と違ってお腹に赤ちゃんを感じることも出来ないので、
いざ産まれてから出ないとなかなか実感が湧くのは難しいそうですよ!!
一緒に住んでいなければなおさらだと思います😅
そこは今あまり期待できなくても大丈夫ですよ(^-^)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
男性は悪気なくそんなもんだと思います。
我が家はわたしのつわりが酷く初期から入院してたので、旦那の実感があまりなく、毎日わざとお腹の写真送ったり(どんな気持ちで見てたかは不明🤣)、動いたよーとか意識させるようにしてました!
男の人は、赤ちゃん見て初めて実感すると思うし、段々パパになるから、いま前と変わりない感じでモヤモヤするかもだけど、こんなもんと思って穏やかに過ごしてください😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も授かり婚で最初は一緒に住んでいませんでしたが毎日体調の心配とかしてくれてましたし、高速乗って様子見にきてくれてたときもあります!検診は行ける時は必ずきてくれてました!
人によると思いますよ、、
コメント