

とこ
今年ほうりん東野幼稚園に入園しました。
いろいろな経験をさせてもらえること、食育に力を入れていて自園給食があること(火~金)、入園までの間に子育て支援に通えてそこでの印象が良かったこと、駐車場があることからほうりんに決めました。
今年はコロナのことがあり子育て支援はまだ始まってないみたいですが、ホームページから登録するとお知らせしてもらえると思います。
春日野からはぎおん、ほうりん、清心が多いと思います。
とこ
今年ほうりん東野幼稚園に入園しました。
いろいろな経験をさせてもらえること、食育に力を入れていて自園給食があること(火~金)、入園までの間に子育て支援に通えてそこでの印象が良かったこと、駐車場があることからほうりんに決めました。
今年はコロナのことがあり子育て支援はまだ始まってないみたいですが、ホームページから登録するとお知らせしてもらえると思います。
春日野からはぎおん、ほうりん、清心が多いと思います。
「園バス」に関する質問
小2の息子です。 新学期2日目から毎朝泣いて暴れて登校拒否。 どうにかなだめて(私もイラついちゃうので優しく出来ませんが)、泣きながら登校して行ってます。 嫌なことがあるわけではなく、ただ怠いから行きたくない…
明日保育参観と学級懇談会があるのですが下の子が発熱してしまいました💦 通わせてる園は園バスが無く、毎日親が送迎するスタイルです 預かってくれる人0なんですがこの場合皆さんならどうしますか?💦 あまりしんどそうじ…
幼稚園のお迎え時…車を出そうと思ったら、ちょうど園バスもでてきました。 まだ、園バスの方が入り口より距離があった為、私が先に出口に行き方向指示器をだして、出るタイミングを見てたら、クラクションを鳴らされまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント