
妊娠中は3歳の子供を週5で保育園に通わせていました。産休中も休ませるべきか悩んでいます。息子は行きたくないと言うけど、楽しそうに通っています。保育園通いについて教えてください。
自分が妊娠中の上の子は保育園どのくらい行かせていましたか?
産休に入り自分は休みになりました。
34週でお腹もかなり大きくなり、夜も何度も起きるようになり昼寝がないと辛いです。
元々妊娠中も仕事はセーブしながらやっていましたが3歳の息子は週5で保育園へ行かせていました。
産休に入った場合もっと休ませてあげるべきなのでしょうか?
息子自体は最近保育園へ行きたくないと毎日言ってます。。。
行けば泣くことも無く、行ってきます!と楽しそうにしているのですが赤ちゃんが産まれることに対しても察しているのだろうなと思います。
2人の時間を大切にしたい気持ち半分、身体が辛いので預けて少しゆっくりしたい気持ち半分・・・です。
皆様どのくらい保育園行かせていました?
教えていただけるとありがたいです!
- もにもに(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

サヤ
ちょうど産休に入るタイミングで緊急事態宣言が出て、保育園も自宅保育になってしまったので毎日一緒にいました。
上の子と過ごす時間が持てたことは良かったと思ってますが、身体は辛い時もありました。
うちは旦那が在宅勤務になったので何かあれば頼れましたが、いなかったらしんどかったと思うので、もし保育園がやっていたら週3くらいは預けてたと思います💦

らぱん
ほんとは引き続き行かせる予定でしたが、産休に入った時緊急事態宣言中だったので、完全にお休みになりました。
もう産まれましたが、住んでいる自治体が今月まで見れる人がいるなら自粛なので、お休み予定、来月から登園させるつもりです。
4、5ヶ月で復帰する予定なので、休んでたことも考慮して少しずつ慣らしながら、時間延ばして行こうと思ってます。
もし、急に入院とかなって、旦那さんがすぐに帰れる若しくは周りに預けれる人がいるなら一緒に過ごす時間を確保するために休みを増やしてもいいし、そうでないなら預けれる時間は預けてゆっくりしたりもありかなーって思います。
うちは、だいたい何かあれば見れる人が近くにいたのし、コロナの影響ではあるけど、一人っ子でべったりできる最後の時間を堪能できて良かったかなーって思ってます。
-
もにもに
そうですよね(T_T)
緊急事態宣言で家にいることに慣れ、家の方が自由に出来ると思うのか保育園に行きたがらなくなってしまいました・・・。
私の実家が離れており、主人の両親はフルタイムで働いているため完全ワンオペです(T_T)1人でのびのび寝たいです・・・笑
うちもかなりのべったりさんなので二人の時間を大切にと思う気持ちは山々なのですが遊び方もダイナミックになってきており毎日疲れ果てています笑- 6月18日

そん
予定日半月前までは通常保育で預けて、半月後からは毎日休んでそのまま出産、検診1ヶ月後から登園再開でした🍀
1ヶ月のうち1日も行かない日があると退園になるみたいで、1日だけ主人が連れてってくれました🙋♀️
-
もにもに
うちの自治体も丸1ヶ月休ませるのは退園になると言われたので実家に里帰りも出来ず・・・
出産までお家にいることになりそうです😭
ご主人様保育園連れていってくれるのはありがたいですね😌- 6月18日
-
そん
これまで里帰りしたことないのですが、里帰りは通常いつから帰るものなのですか🥺?
頼れる場所があるのに行けないのは辛いですよね、、
出産日当日、立ち会いの為に仕事休んでもらったのでそこ日だけです笑- 6月18日
-
もにもに
恐らく検診の関係で32週の時には1人目の時里帰りしていました😳!
そうなんです(T_T)母にだけ来てもらおうとも考えたのですが父は普通に仕事してるので母を取ってしまうのが可愛そうで😭笑
なるほど🤭🤭🤭
なかなかお休みじゃないと保育園送り迎え難しいですよね😭うちの旦那も朝出るのが早く、帰りもそんなに早い訳では無いので送り迎えは難しそうです(T_T)- 6月18日

ママリ
うちも自粛中は、お休みさせてました(^^)
6月からは、毎日行ってます!
少しゆっくりしたい&部屋片付けの為🙏🙏
いつもより1時間早くお迎え行ってます💓😊
-
もにもに
保育園側からは産休中も預けても何も言われてないですか😳!?
部屋もずーっとおもちゃが散乱しており一生散らかってます😂
私も少し行かせられそうな日は預け、早めにお迎え検討してみます😊- 6月18日
-
ママリ
言われないです!
いや、むしろ預けないと
家でテレビみたいだの、
公園行きたいだの無理です笑
自粛中は、正産期前だったし、人混みを避けて毎日公園一緒に行ってましたが😇🤣- 6月18日
-
もにもに
そうなのですね!!私が気にしすぎなだけなのでしょうか・・・。息子も私が妊娠してから赤ちゃん返りなのかわがままが酷くなっていて保育園の先生に指摘されることも多いんです😇
めちゃくちゃわかります。笑
今もまさに雨がやんだら合間を見て公園にいます😂笑- 6月18日
-
もにもに
すみません、誤字です😂
雨が止んだ合間で公園にいます!笑- 6月18日

ママリ
指摘ですか…😓😓💦
でもそんな時期ですよね…
うちは、赤ちゃん返りは、
食事の時ぐらいでそんななかった?ように思ってたのですが、今朝は酷かったです😂😂
もにもに
緊急事態宣言でうちもしばらく休ませており、あけてやっとゆっくりできる時間かな?と思ったのですが息子も完全に自粛慣れしてしまいあまり家から出ないことを苦に思わなくなってしまったったようです・・・笑
旦那様も自宅にいてくれるのはありがたいですね🥺
週3くらいなんですね🤔
保育園からは産休ですよね?とプレッシャーもかけられており・・・
皆さんはどうしてるのかと気になりました🤭
参考になりました!ありがとうございます🥺!