
コメント

オムハンバーグ
私も総合病院の産科で、耳が痛いから耳鼻科にかかりたいと相談して同じ病院の耳鼻科にかかったことがあります💦
いいと思いますが、やはり総合病院なのでめちゃくちゃ待ちました😫💦
産科と耳鼻科で1日がかりでした。
結局、切開など処置が大変だったので同じ病院で良かったですが、クリニックとかの方が早いかもしれません😫

れい
初期に妊娠性湿疹と蕁麻疹が全身に出ました( ⑉´ᯅ`⑉ )🖐そのとき休日だったので仕方なく市販の塗り薬でしのぎましたがやはり痒みが収まらなくて皮膚科のお薬が1番効きます😳👍!掻きすぎると跡も残りやすくなるのではやめに皮膚科おすすめします👶🏻👌
-
ちゃー
全身は辛いですね😭市販より皮膚科のお薬が効きますか?💦夜痒すぎて我慢してますがあまり良くないですね😵
- 6月18日
-
れい
市販だとどれが妊娠性湿疹などに効くのか書いてもないしよくわからないので皮膚科で診てもらって処方の塗り薬が1番効くと思います😳👍我慢もよくないですしなにより跡残っちゃいます( ´・ω・` )💦!わたしは耳の裏までのほんとに全身だったので皮膚科受診したらほんとに楽になりました😳👌
- 6月18日

ままり
私も1人目は妊娠性痒疹、2人目は蕁麻疹でめちゃくちゃ痒かったです😅
皮膚科行ったらすぐ良くなって、なんでもっと早く行かなかったのか後悔したくらいです😂
出産してしまえば嘘のように治まりましたが、、、辛いですよね💦
ちゃー
そうなんですね😭確かに総合病院は診察前、会計時1時間以上かかり半日になりますよね💧クリニックに2箇所行ったんですが悪化の一方で💦どうしたものかと。
オムハンバーグ
それなら私も総合病院の皮膚科にかかりますね😅
お大事になさってください😣❤️