2歳1ヶ月と2ヶ月の子供がいて、上の子は攻撃的な態度をとり、下の子はずっと抱っこが必要。自粛期間でストレスが溜まり、上の子は夜更かし。育児に疲れています。
2歳1ヶ月と2ヶ月の子供がいます。
同じような年の差のお子さんをお持ちの方、下の子がどれくらいで2人育児落ち着きましたか?
上の子はイヤイヤ期真っ最中なのと寂しい思いをしてるのか攻撃的な性格になりました。ご飯も自分では食べない、赤ちゃんを置こうとするとわざと来て寝転がったり、最近は赤ちゃんを叩いたりつねったり、、、かまって欲しい感がすごく伝わってきます。
下の子は日中はずっと抱っこです。抱っこ紐も使ってますが首座りがまだなので前で付けてると家事もしにくいし、上の子の抱っこに応えられないし、あまり使用してないです。
自粛期間もあり、保育園にも行けずお出かけもできず上の子もストレス溜まってるんだと思います。最近は7時半に起きてもお昼寝もせず23時まで起きることもあります。体力あるのでこっちも毎日ヘトヘトです(笑)
- あ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
みっちょ
下の子が3カ月半くらいでしょうか?うちは上の子はずっと保育園通えているのでまた事情は違ってくるかもは思いますが。月齢差同じくらいですね✨。昼間ママがずっと赤ちゃん抱っこしてるのを見てるなら余計に焼きもちやくだろうなと思います。
うちは割りと下の子は泣かせたままにしてました。下の子を構う様子を見せるのを少なめにして、上の子が抱っこしてって来たら両方抱っこか泣いてても一旦下の子置いて上の子抱っことか、上の子おんぶで下の子抱っことか、いろいろしました。昼間旦那さん居なくて1人で見てるんならめっちゃへとへとですよね😣💦
昼間は家事適当にして旦那さん帰ってからにするか、家事の間だけでも上の子テレビとかにするとか、いっそのこと短期間家事代行とかためしてみては?
さゆまま❄️
うちも、日中ずーっと2人と家にいたので、お気持ちよくわかります😢
うちの場合ですが、下の子が産まれたときから上の子優先!を徹底しました。
必要なお世話や下の子への声かけはしますが、基本的に抱っこは上の子を。
下の子は、泣いててもごめんねーちょっと待ってねー
で、上の子を抱っこ。
あまりに下の子が泣くときは抱っこ紐を使うこともありますが、上の子にとってはかなり嫉妬心がでるようです。
赤ちゃんはずっと抱っこしてないと泣く子ですかね?
例えば、泣いてる赤ちゃんに上の子を膝に乗せて抱っこしたまま声かけしたり、
上のお子さんにオムツを一緒に交換してみようと誘って、オムツを持ってくるとか簡単な頼みごとをして疎外感がでないようにするとか…
とにかく、赤ちゃんとママだけの世界を作らないようにしました。
基本的によっぽどな泣き方でなければ赤ちゃんはベッドでした。
的外れなアドバイスだったらごめんなさい💦
私も毎日試行錯誤で、そんなにうまくはいってないですが、
生後2ヶ月が一番大変だったような気がします😌
-
あ
できるだけ上の子優先してるつもりなのですがそれでもわがまま言われると私がイライラしてしまい続きません😭
まだまだ泣いてる方が多いですね〜、いけそうな時は降ろしますが結構すぐにヒートアップするタイプです😅昼間も抱っこで寝かしつけで置いたら起きますし、成功しても上の子が起こしに、、、😭😭
でもいつかちょっとでも楽になる時がきますよね(笑)
私もいろいろ試行錯誤してみます🙇♀️
下のお子さんが4ヶ月になった今は少し落ち着きましたか?- 6月18日
-
さゆまま❄️
そうですよねー💧
最初は優しくできるけど、だんだんイライラしてきちゃって、自分のご飯食べる気力もなくなるってことよくあります!
楽になる…というよりは、2人の相手に慣れてきてリズムができてきて、うまくいく日が増えましたね😊
それと、コロナが落ち着いている今、上の子を託児に預けてたくさん遊んで疲れて帰ってきてもらうようにしたら夜も早く寝て助かりました。
上の子と離れているぶんイライラの顔をみせなくていいし、こういう選択肢もアリだなーと思っています。- 6月19日
ママリ
上がもうすぐ4歳の双子、下がもうすぐ2歳なので、同じくらいです。うちは4月から幼稚園に入ったので、その頃は3人を家庭保育でワンオペ、死ぬかと思いました笑
落ち着いたとおもったのは、下の子がおんぶできるように(するように)なった4.5ヶ月くらいだったでしょうか。おんぶって無敵だと思うほど、どこにでも出かけられるし、家事も進んで、上の子たちに構ってあげることができました。
うちの下の子は3ヶ月くらいから睡眠も連続で取れるようになったので、下が寝てる間に上の子たちとべったり過ごすと、ちょっと満たされる感も得られたようです。
-
あ
同じくらいですが双子ちゃんなら何倍も何倍も大変ですよね、想像しただけでこわいです🙄笑
おんぶ無敵なんですね🤩
できるようになったらすぐします笑- 6月18日
退会ユーザー
大変ですよね……
うちは下の子が10ヶ月くらいでやっと落ち着いたかな?最近やっと兄妹で仲良く遊べるかな?といっところです😅
赤ちゃんはとにかく少々泣いていようとベビーベッドへ。
息子の要望にはできうる限り答えてました。
2人で遊びに行く時間を作ったり。
授乳やオムツ替えも息子を抱きしめて、赤ちゃんのお世話させてね?お願いと言ってやっていた時は割とスムーズにできた気がします。
どれだけ上の子優先しても結局は下の子が生まれる状況には戻れないので、時間が解決するのを待つしかないのかなって思いました💦💦
本当に毎日お疲れ様です🙏
-
あ
先はながいですね😂
うちもはやく仲良く遊んでくれるようになってほしいです😂😂
抱きしめながらお願いは少し効きそうな気がします!使わせてもらいます!!
そうですよね、結局ある時間が解決してくれますよね😅とにかく今は耐えます(笑)- 6月18日
-
退会ユーザー
私は下の子が半年でハイハイしだした頃が一番大変でした💦💦
一時保育利用したり、家族に預けて上の子との時間を作りつつ、私の1人時間もしっかり確保してました💦
あさんも一人でがんばらず、周りをできるだけ頼ってくださいね😫- 6月18日
-
あ
そーなんですね、目離せないですもんね😭
一人の時間あるだけで気持ち変わりますよね🥺
ありがとうございます🙇♀️- 6月18日
あ
何もなければ来月から保育園預けれるのでそれまで耐えます😂
やっぱりそうですよね、できるだけ上の子優先にしてるつもりなのですがわがままが続くとついイライラしてしまい放置してしまいます😅
テレビはもう朝から晩までこれつけろあれつけろなのでずっとついてます。映像ではなく音だけで楽しんでるそうです😅
みっちょ
あ~!分かります!アンパンマンとかYouTubeとか、一日中着けてて見てないので消したりニュースにすると怒るし泣くし、めちゃくちゃイライラします😡⚡。
ついている状態で他のことして遊んでて、こっちは音ばっかりで頭痛くなってました。
下の子もひたすら泣いてると鳴き声が耳に残ってしんどいですし。
うちは段ボールのお店と段ボールの滑り台作ってできるだけ体を動かして1人で遊んでくれる時間を作りました。
保育園の先生たちの偉大さが身に染みました。あと2週間、まだまだ大変ですね💦上の子放置してても集中して遊んでくれるのが見つかるといいですね。
あ
めっちゃわかります😂
見てないやん!!って怒ってます(笑)
どこのお家も一緒ですかね😂
段ボールで作るとかすごすぎます☺️
ホントに保育園の有り難さを日々実感してます(笑)