※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nerori
子育て・グッズ

赤ちゃんの愛情不足について、みなさんの基準や意見を知りたいです。

赤ちゃんの愛情不足が気になります

頑張って育児してるつもりなのですが…

みなさんが思う愛情不足とはどんなかんじですか?

各家庭で基準に差があるので
色んな人の意見が聞きたいです
m(_ _)m

コメント

deleted user

基本的に子供の前でスマホや自分の世界に夢中な親とかは心配になりますね。例え何歳であっても子供とは目を合わせて接するべきだと思うので。

普通に目と目を合わせて普段は笑顔で、叱らなきゃいけない時は真剣に、何事も真面目に向き合ってたら愛情不足にはならないと思いますよ◡̈

  • Nerori

    Nerori


    スマホはミルク飲んで眠りかけのときにさわってます

    起きてるときはいっぱい話しかけて
    足とか腕とかリズムとってあそんでます(´`:)

    ただ、つい疲れると抱っこをためらったり
    少しぐずってるくらいなら1人でそっとしておきます

    最近、指しゃぶりとゆうか拳をしゃぶりようになって
    それは愛情不足だからとかいてあって…

    でも、それと同時に声に出してよく笑うようになって
    すごく嬉しくて
    でも、不安で…(´;ω;`)

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人間だから疲れて当然、そうなると抱っこも渋ってしまうことなんてしょうがないことですよ。それしたくらいで愛情不足にはなりませんよ(^_^;)

    拳しゃぶり・指しゃぶりは愛情不足関係なくほとんどの子がやります。1つの理由として愛情不足があるのかもしれませんが、基本的にほとんどの子は自分の手の存在に気付き、初めてのおもちゃとして触って舐めて楽しんでるだけですよ◡̈

    例えそうでなくてもマイナス方に考えたら自然とそちらの方に行ってしまいますよ!初めてのことで心配になるのも私も経験済みなのでわかりますが、何でも大丈夫!とプラスに考えていく方が育児は上手くいきます。考え出したらキリがないです、だから育児楽しみましょう◡̈ お母さんが楽しんでお世話をすることが一番の愛情だと思いますよ!

    • 6月21日
不安定かあさん。

難しいですね('A`)
私は大切におもえれば
それが愛情だと思ってます!
自分が家族に抱く感情と同じかなって!
言葉にしなくても伝わるものじゃないですかね(*´ω`*)
毎日一緒にいて
笑顔になったり
たまにはイライラして怒ったり
泣いたり。
全部の感情を受け止めれる事
どんなときでも
見捨てずそばにいたいと思うことこと!
なにかをしてあげたいとか!
私は自分の母には大切に育ててもらったと感じてますが
毎日言葉にしてもらってた訳でもないし
特別なことをしてもらってたわけでもないですが
そう感じれてるので
自分の母にしてもらったことをしようと思ってます(*´ω`*)

  • Nerori

    Nerori


    うちは母が若かったからか
    小さい時からよく預けられてました
    抱きしめられた記憶もありません

    だから、この子にはいっぱいしてあげようと思ってます  

    でも最近、指しゃぶりするし、
    あと、子供と2人ならめっちゃバカなことしてあやします
    でも誰かうると恥ずかしくて出来ません(´`:)

    なので周りには冷たい母親だと思われがちなんです(´;ω;`)

    • 6月21日
  • 不安定かあさん。

    不安定かあさん。

    周りにどう思われてもいいんじゃないですか?
    いいお母さんかどうかなんて
    自分が決めることでもないし
    周りが決めることでもなくて
    子供が決めることです!
    指しゃぶりは赤ちゃんなら
    だいたいの子がしますよ!
    さみしいからとか言われるのは
    大きくなってからのことです!

    • 6月21日
ゆりぴょん

お母さんが子供を大好きって気持ちがあれば大丈夫だと私は思ってます( ̄▽ ̄)笑
1ヶ月の頃はお母さんもママになって1ヶ月なので、いっぱいいっぱいになってくる時期ですよね>_<

  • Nerori

    Nerori


    はい、いっぱいいっぱいなんです(´;ω;`)

    安心して頼ったりわがままが言えるのは旦那だけです
    ( ノω-、)

    • 6月21日
  • ゆりぴょん

    ゆりぴょん

    旦那さんにはいっぱい頼っちゃいましょ( ̄▽ ̄)

    • 6月21日
ころりんご

人それぞれだと思うので難しいですね・・・

私の両親は食事中や外出先、移動の車の中でもよく喧嘩していたので子供の頃から私は親に迷惑かけないよう遠慮して生活してました。
未だに甘えたりすることができないというか甘え方がよくわかりません。

なので自分の子供には同じ思いをさせないようにとしています。

  • Nerori

    Nerori


    わかります(´;ω;`)
    うちもよく喧嘩してたし
    怒られました( ノω-、)

    でも、大人になった今は色々理解できます。

    でもこの子にはいっぱい抱きしめて寂しい思いはさせたくないと思ってます(・_・、)

    • 6月21日
mi

可愛いし苦ではないのですが、
起きている時は家事とか以外は
常に一緒に遊んだり、
話しかけたりしなきゃいけないような感覚に少しなってしまってるとこがあります(-。-;笑

起きてる時はテレビもつけない、
スマホも写メ以外いじらない
ある意味それが本当にいいことなのかな〜と考える時がありますm(__)m

今は苦だと思ってないけど、
適度に自分の時間をうまいこと
挟んだりしてないと、この状態でこの先自分自身が窮屈に感じて嫌になったりしないか
育児に対してマイナスな気持ちになって
マイナスな気持ちで子供に接してしまうことがないか
時々考えてしまいますm(__)m

なので私もどのくらいの時間みなさんが
お子さんと触れ合ってるか気になります(-。-;

  • Nerori

    Nerori


    同じです( ノω-、)

    ミルクを飲ませたあと消化を手伝うために1時間くらい座って抱いていたのですが
    たまーに飲み終わって15分くらいでお布団に寝かすことがあります

    可哀想かなぁと不安になります
    (´;ω;`)

    • 6月21日