※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき32
子育て・グッズ

旦夫との子どもの汚物に対する感覚の差に悩んでいます。対応が違うことに困惑し、他の方の経験を知りたいです。

旦那との、子どもの汚物に対する感覚の差についてです。汚い表現が出てくるので、不快な方はスルーしてください!


①新生児の頃の、男の子特有のお○っこ噴水への対応の差。
私→サッとおむつやティッシュで覆う。
旦那→大きな悲鳴をあげながら、のけぞる。

旦那が対応した後は毎回、息子の周りが大惨事でした。「ビックリするとは思うけど、まず押さえてよ」と何度も言いましたが、なかなか改善されませんでした。


②う○こを拭いたり処理する時の対応の差。
私→多少、手についても洗えばいいので思いっきりする。
旦那→手に付くのは絶対に嫌。おしり拭きシートも私の2~3倍は使う。

おむつを替えてもらえるだけでありがたいので、特に何も言いませんでしたが、内心、使いすぎだよと思ってました。


③子どもが嘔吐しそうになった時の対応の差。
私→すばやく、片手は受け止めるため口元に、もう片手は擦るために背中にスタンバイ。
旦那→「うわっ」と言って、のけぞる。

昨夜、これを目の当たりにしました…。正直、呆れました。なんか前々から感じてはいたけど、感覚が違いすぎるなと思い知らされました。


新生児の頃、旦那にはよく「○○ちゃんのお○っこやう○こは、汚くないんだよ!」と言っていましたが、どうやら1年以上パパしてもそうは思えないみたいです。

子どもの汚物は、
私にとっては自分のものと同じ感覚、
旦那にとっては他人のものと同じ感覚
なんだなーと思いました。

旦那はもともと汚いところを極力触りたくないという人なので、余計になのかもしれませんが、我が子なのに…と思ってしまいます。それに、悲鳴あげてのけぞるところを見ると、頼りなく思えて溜め息まで出てきます。

私の感覚がおかしいですかね?
それとも、こんなものなのでしょうか?
みなさんの旦那さんはどうですか?

コメント

らーむりょ!

私の周りには
わが子のよだれもだめ
というパパさんも
たくさんいますよ\(^^)/

おむつ交換してくれるだけ
まだましだと思います(^-^)

私は介護の仕事をしていて
やはり、男性職員と
女性職員では、
おむつ交換などの
丁寧さも全く違いましたので
わが子ではなくても
男性はそういうもの
なのかなー
とおもっちゃいます。笑

  • ゆき32

    ゆき32


    回答ありがとうございます。
    そういえば、最初はよだれも鼻水も嫌がってたことを思い出しました。
    嫌がって1人では出来なかったおむつ替えも、息子が1歳を過ぎた辺りからやっと1人でもしてくれるようになりました。そこは感謝しないとですね。

    やはり女性と男性ではもともとの感覚が違うのかもしれませんね。これからはそんな風に考えるようにします。
    ありがとうございました。

    • 6月21日
まれ

やるだけ偉いです!
うちは汚いから絶対いや!
片付けてる私を見てよくそんなことできるよねー‥‥ですから。

男なんてそんなもんです!

  • ゆき32

    ゆき32


    回答ありがとうございます。
    じゃあ誰がするの?って感じですね!
    旦那には、おむつ替えをしてもらえるだけでOKと思って、もう少し温かく見守っていきたいと思います。ありがとうございました。

    • 6月21日
  • まれ

    まれ

    そうです!
    やる人いないから私がやってるのにー(›´-`‹ )
    お腹痛めて産んでないから自分の子供でもそう思うんでしょうねー(●´⌓`●)

    • 6月21日
  • ゆき32

    ゆき32


    本当ですよね!
    やっぱり自分の体の中から出てきた存在だからか
    子ども=自分の分身
    っていう感覚が強いんだろうなぁと思いました。
    それを旦那に求めるのも、無理な話なのかもしれませんね😅

    • 6月21日
ちゃこ555

似たような方がいて笑ってしまいました‼️(*^◯^*)

うちの旦那もうんち、おしっこ、吐き戻しに対する抵抗感が強いみたいです。
よだれもできるだけ触りたくないみたい(=゚ω゚)ノ

やっぱり、自分の体から生まれてきた我が子と、父親目線の我が子では違って当たり前なんだとおもいます!
抵抗感がありながらもオムツ替えとかしてくれることに感謝です🎵

  • ゆき32

    ゆき32


    回答ありがとうございます。
    こちらこそ、似たような方がいらっしゃって安心しました。
    私の感覚が変なのかとまで考えてたので(笑)

    これが父親と母親の違いなんですね。なんだか旦那のことを頼りなく思ってしまってましたけど、嫌がりながらも頑張ってしてくれているし、少しずつですが進歩してきてる気もするので感謝しなきゃと思いました。
    ありがとうございました。

    • 6月21日
  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    毎日忙しくして、なかなか感謝の気持ちって忘れてしまうんですよね💦

    お互い育児楽しみましょう❤️

    • 6月21日
deleted user

うちの旦那もそんな感じですよー('-'*)
うんちは絶対オムツ替えできません!
嘔吐はまだしたことないけど、絶対旦那は受け止められないです(笑)

出来ないの知ってるので、やってよーとも言いません(笑)😁

  • ゆき32

    ゆき32


    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。
    うちの旦那は嫌がりながらも頑張ってしてくれているので感謝しなきゃなと思いました。
    ありがとうございました。

    • 6月21日
やみつきホルモン

うちの夫も元々綺麗好きです。なので、産まれる前からその辺は全然期待してませんでした。

しかし現在、なんの抵抗もなくおむつ替えして、うんちビームをくらっても「すっごいでた!」と爆笑しています(笑)
布おむつなのですが、うんちをした時もおむつの予洗いまでやってくれます。

絶対やりそうもなかったのに(←これもひどいですがw)、なんで?と思い返してみると、私が乳腺炎になって、1日だけ授乳以外何もしないで寝てたときがあったんです。その時まだ里帰り中だったのですが、夜間は夫におむつ替えや寝かしつけをお願いしました。
次の日の朝、げっそりして「(私)さんは本当にすごいね…」と言ってきました。その時に赤ちゃんのお世話はほんとーーーーに大変なこと、色々気にしてなんてやってられないことを学んでくれた気がします(笑)

すでにやったことはあると思いますが、今一度、お子さんを旦那さんだけにまかせる日を設けてみたらいかがでしょうか?

  • ゆき32

    ゆき32


    回答ありがとうございます。
    そういえば、旦那に1日預けた日はありません。預けても長くて2時間くらいで、その間は一緒にテレビ見て過ごしてる感じです。
    夜間が一番大変だった新生児の頃は、長く里帰りしていたので旦那とは遠距離生活で、息子とも時々しか触れ合えませんでした。そういうのも影響してるのかもしれませんね。

    あと、私が体調悪くて寝てても、離乳食の準備や食べさせるのはなぜか私がしてました。。でも今、それを旦那にさせたら息子食べなさそうです😅最近、食事の進みが悪くて私でも悪戦苦闘しているので……😅

    でも、旦那に1日預ける作戦、1度でいいからやってみたいです!きっとすぐにギブアップしそうですけど(笑)

    • 6月22日