※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
子育て・グッズ

1歳の誕生日に選び取りカードをして、お子様はお金を選びました。他の方は何を選びましたか?

1歳の誕生日に選び取りカードをしたのですが💡
なかなかおもしろかったので質問してみます💳
選び取りカードされた方お子様は何を選びましたか😃
ちなみにうちはよく考えてからのお金を選びました💴👶🏻✨

コメント

ママリ🔰

うちの子は迷わず躊躇わず現金一直線でした😁

  • まっちゃん

    まっちゃん

    一直線!すばらしいですね✨
    けっこうどのカードも公平になるよう置いておくのに気を遣いました😅

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの子3ヶ月ぐらいからお金が好きなのか?
    お年玉もつかんで放さなかったんです(笑)
    なんか子供が好きな匂いでもしてるんですかね?🤗

    • 6月17日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    お金への執着すごいじゃないですか🎍🤩🎍
    それ聞いてからの一直線は半端ないっす笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

お金です!!!!!!!!

  • まっちゃん

    まっちゃん

    あれっ。。なんかお金選ぶ赤ちゃんけっこう多いのかなぁ💴👶🏻
    なんだか世知辛いっす笑
    でもお金取ったとき偉い!って叫んでました私。。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1回目はカードの上に手を広げてダイブしたのでわかりませんでした🤣
2回目は楽器を選びました😊

  • まっちゃん

    まっちゃん

    あぁお金以外を取る赤ちゃんもいててよかったです👶🏻☘️
    楽器を選ばれましたか〜これは習い事がピアノになるかもですね🎹
    でもダイブの時が少し怪しいなぁ💴✨

    • 6月17日
わんわん

選び取り面白いですよね‼️
うちはまず左手でお金を取って、すぐ右手で音楽を取りました🎶
二刀流かな?🥺💕

  • まっちゃん

    まっちゃん

    手前に置いてるの取るだけでしょとか思ってたんですけどちゃんと選び取っててなかなかおもしろいですよね🤣
    どうやら赤ちゃんお金好きのようです(現在ママリ調べ)💴👶🏻✨
    右手に音楽なのでマイクかなぁ🎤左にお金なので、歌って稼ぐかもしれませんね💴😃

    • 6月17日
ママリ

聴診器や薬を描いたメディカルを取りました^ ^

  • まっちゃん

    まっちゃん

    珍しい!メディカルってあったんですね😃
    これは医者になりますね👶🏻🩺✨ママさんは左手にうちわかしら😁

    • 6月17日
ぶぅぶぅ

息子は迷わずお金でした😂😂
みんなで大爆笑でした😂😂

  • まっちゃん

    まっちゃん

    お金取ったとき笑っちゃいますよね😄
    どうやら赤ちゃんお金好きみたいなんですよ。。💴👶🏻✨
    私はなんだか世知辛い世の中に思えてきました笑🌿

    • 6月17日
HARU

キョロキョロ見渡してじっくり選んでボールの書いてあるカード(運動)を選びました💡

上の子はお金でした~!

  • まっちゃん

    まっちゃん

    運動すごーい⚽️✨うちの子が最後まで手に取らなかったカードです(それ以外は一通り持ったのに)笑
    なんか運動神経良さそうですね👶🏻
    お金を選んだお兄ちゃんに色々スポーツ教えてもらえそうですね😁

    • 6月17日
  • HARU

    HARU

    上の子は運動オンチでしっかり者の優しい子です✨下の子は常に動き回ってて気も強くジャイアンタイプです😅

    • 6月17日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    優しいお兄ちゃんなのできっと運動もがんばって教えてくれそうです☘️チャリの練習とか諸々👶🏻👦🏻✨
    うちも女子ですがジャイアンタイプです〜奇遇ですね笑

    • 6月17日
  • HARU

    HARU

    チャリの練習!確かに!下の子がチャリ練習する頃には高校生になる時くらいなので任せられそうです😆
    ジャイアンタイプですか!目が離せなくて困りますよね🤣上の子は大人しく手がかからなかったので、今とても手こずってます…😅

    • 6月18日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    油断も隙もないです💦かばんから財布とか母子手帳抜き出したり👛高めの机に置いといたコーヒーカップとかきな粉落としてラグ無茶苦茶にしたり😭この泥棒ネコとかどら猫とか呼んでます🐈
    上の子がいるとちょっとゴミ捨てに行く時とか色々と見ててもらえそうでいいですね☺️

    • 6月18日
  • HARU

    HARU

    きな粉がラグに~😱それはショック大きそうですね…🤣

    うちはどこにでも登るのが好きで、ソファーに登って更にその上の出窓の上へ💧タンスの引き出しを出して階段にして登っていったり💧お兄ちゃんのロフトベッドのハシゴを登ったり💧1日に1回はゴツンとして冷やしてます😓上の子がよく見ててくれますが、最近は監視疲れしてます(笑)
    大人しい子はずーっとその場にお座りして手指を動かす遊びをしてたりするから、そんな子見てるだけで癒されます✨

    すみません、ここで聞いていいかわからないですが💦
    同じくらいの月齢で同じ感じの性格してるからちょっと聞いてみたくて🥺言葉ってどれくらい出てますか~?うちは意味のある単語が全然で💦「あった!」「いた!」とはは言うし、こちらの言うことはわかってるみたいだけど…上の子は同じくらいの時に「ワンワン」「ママ」とか言ってた気がしたから、どっちが平均なんだろう~??と💦

    • 6月18日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    さすが男の子ですね!やんちゃと聞きますが動きまくりですね👶🏻
    ずっとお座りして遊んでてくれるなんて😭なんと用事しやすい子でしょうか🥺
    うちは用事を増やしてることはあります笑

    言葉ちょうどこれからの時期ですかね☘️男の子と女の子で違うとかよく聞きますので参考にならないかもですが💦
    うちもママ、パパと、嫌な時に謎の「いないいない😢」と悲しそうに言います💡
    あとは本人喋ってる感じで何か言ってますが意味不明です🧐

    • 6月18日
  • HARU

    HARU

    逆に質問しちゃってすみません🙏🏻ありがとうございます🥺✨

    パパとママ言うんですね💓嫌な時に「いないいない」ってなんか可愛いですね😆💓喋ってる風のやつうちもです!宇宙語みたいなの喋ってます(笑)うちも早くパパとママ言って欲しいなぁ~(人´ `)✨

    • 6月18日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    たしかに呼んでくれるようになると嬉しいですもんね👶🏻✨
    うちはママ先に覚えたので夫が落ち込み気まずかったです😕💦
    「パパなー」とか言葉にパパ出して話しかけなパパと呼ぶ生き物って知らんからと伝えたらやるようになり、程なくして覚えたので助かりました👶🏻☘️
    宇宙語意味不明ですよね🧐
    一応うんうんへーって気のない返事だけしてます笑

    • 6月18日
  • HARU

    HARU

    パパ!パパと呼ばれた時はさぞかし嬉しかったでしょうね💓✨
    私も宇宙語に対しては適当な返事したりこっちが勝手に解釈して「だよねーママって可愛いってことねーわかるよー♡笑」とか言ってます😆

    こちらが逆に色々話聞いてもらっちゃってすみませんでした🙏🏻💓

    • 6月18日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    あははそれいいですね!🤩
    私もやりたいですが前しっかりセットした日に可愛い?って聞いたらニコニコしてたのにシーンってされて😕ゾッとしたのでやめときます笑
    いえいえこちらこそありがとうございました〜たのしかったです😃👶🏻☘️

    • 6月18日