※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきすき
雑談・つぶやき

イライラしちゃダメだよねーきっと赤ちゃんがえりだよね…?でも2口食べて…

イライラしちゃダメだよねー
きっと赤ちゃんがえりだよね…?
でも2口食べてから「食べさせて!」
靴下も靴も全て「履かせて」
3歳半の女の子です。
赤ちゃんがえりって思って全部やってあげたほうがいいんですかね??
でもずっとやってたら本人も成長しないんじゃないのかな?とグルグル考えてしまいます…

コメント

deleted user

お疲れ様です。
きっと赤ちゃんに戻って大好きなお母さんにまたお世話してもらいたいんですよね。甘えたいんですよね♡
赤ちゃん返りは期間限定かと思います。
うちは甘えさせてますよー。

  • あきすき

    あきすき

    なるほど🥺
    勉強になります。
    イライラしちゃってごめんねと思って甘えさせてあげようと思います!
    ありがとうございます✨
    ここで聞いて良かったです!

    • 6月17日
アヤックマ

うちの上の子も同じです😊
自分で出来る事も「やって!」と言われます👧🏼
下の子には全てやってるから甘えたいのかなと思って出来る時はやってあげてます☺️
お外行く時は自分で履くし、玄関行くのがめっちゃ早いです😂

  • あきすき

    あきすき

    そうなんですね🥺
    イライラしちゃって反省です😭
    私も「やって」と言われた時はやってあげようと思います!
    ありがとうございます✨
    お外行く時はお願いしないのが面白いですね🤣

    • 6月17日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    忙しい時とか余裕が無い時はイライラしちゃいます😱
    やってほしいと言っているのが分かるのに答えてあげられなくて申し訳なくなります💧
    早くお外に行きたいから自分で履いた方が早いと思ってるんだと思います😂
    ちゃんと分かってて言ってるのが面白いですよね🤣

    • 6月17日
  • あきすき

    あきすき

    そうなんです😭
    仏の心が常に欲しいです🥺
    申し訳ない気持ちもわかりますー!!
    効率良い動きが分かってるところが甘えん坊とのギャップで可愛いですね❤️

    • 6月18日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    私も仏の心が欲しいです😭
    本当ですよね😂
    子育て大変ですがお互い頑張りましょう😊

    • 6月18日