
赤ちゃんが便秘で困っています。母乳だけでは水分が足りないかもしれないので、お風呂後に白湯やベビー麦茶をあげるのは良いかもしれません。
便秘対策で母乳以外に白湯やベビー麦茶をあげてる方いますか?
もうすぐ3ヵ月なのですがここ最近便秘がちになってきてて、今日でうんち出なくて7日目だったので病院行って浣腸してもらいました。
便秘の間も赤ちゃんは元気で、お腹を診察した感じも大丈夫そうだったようなのですが。
出た量ももっと出そうだけどな〜と看護師さんが言うかんじで。
母乳はうんち溜めやすいし、母乳だけだと暑くなってきて水分量も足りないかもしれないからお風呂あがりとかに白湯やベビー麦茶あげてもいいかもねーと。
お風呂あがりは母乳あげてたんですが水分補給としてなら白湯や麦茶がいいのかなー?と🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ボコ
的外れだったらごめんなさい!
うちも下の子が便秘で主さんと同じように浣腸、もっと出そうと言われ、、でした。
それでもその後もあまり出ず気付いた時には母乳不足でした。だからうんち出なかったのねー。と申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😭
体重が増えていれば問題ないのですが、1ヶ月検診でも順調に増えていて、そのあと増えも緩やかになるし上の子もあまり体重が増えなかったので完全に油断してました。
その後混合から完ミになったのですがそれからは毎日何度もウンチしてます!
念のためですが授乳後の体重も是非量ってみてください💦(もうしてたらスイマセン💦)
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!💦
なるほど…母乳不足ってこともありえますね😭
飲んでなきゃ出るものも出ませんよね😂
ミルク出したりしてみようと思います!
ありがとうございます💕
はじめてのママリ🔰
ミルク足したり、です(笑)