
コメント

退会ユーザー
私なら、絶対電動が良いです。
でも本当個人差ある事で本当赤ちゃんが乗ってくれるかに限るので何とも言えないですよね😅

なたまめ
ママルーではないですが、1人目産んだ時電動バウンサーを買いましたが一瞬で使えなくなりました。確かにすぐ寝ますがずっと動かしておけるわけではないので…買って後悔しました💦

miiichum
ママルー使ってます!めちゃいいです!ウトウトしてて置くと泣くってパターンでしたが、置いても泣かずに寝てくれます🥺
退会ユーザー
私なら、絶対電動が良いです。
でも本当個人差ある事で本当赤ちゃんが乗ってくれるかに限るので何とも言えないですよね😅
なたまめ
ママルーではないですが、1人目産んだ時電動バウンサーを買いましたが一瞬で使えなくなりました。確かにすぐ寝ますがずっと動かしておけるわけではないので…買って後悔しました💦
miiichum
ママルー使ってます!めちゃいいです!ウトウトしてて置くと泣くってパターンでしたが、置いても泣かずに寝てくれます🥺
「育児」に関する質問
1年で取れて仕事に繋がる資格なにかありますか? 1年間子供の送迎や家事育児から離れられるとします。 1年で何か仕事をやりたいです。 今は工場のフルタイム派遣です。 美容師免許だけあります。 スタイリスト目指すに…
戸建てに住んでる方 赤ちゃんが産まれて、これあってよかったものなど ありますか? 上の子たちの時は賃貸で 今回初の2階建て育児になります👶🏻 うちは最初から完ミな予定なので ミルク作りに上から下に降りるの大変だな…
些細なことで夫にイライラモヤモヤしてしまいます。 長文すみません。 基本的に子煩悩パパで、育児スキルは高いし2人で遠出のお出かけもできるし子供もパパのこと大好きです。恵まれた環境なのは重々承知で感謝もしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうり
ありがとうございます。
電動が魅力的ですよねー✨
買っておいて乗らなかったらショックですが。
電動に気持ちは傾いてはいます。