
妊娠中の張りが以前と違い、痛みや重さを感じる場合、病院に電話する目安はわからない。張りが続く場合は安静にして様子を見る。
この時期、1時間に何回張るとダメとかありますよね😣❓
それが病院に行く目安だとか…🤔
前からしょっちゅう腹痛と張りがあるので、張ったら横になったり上の子のお世話をしながら工夫してました。
ですが、昨日から張りの感覚が今までと何か違います!
下の方がギューッと固くなり重くなり、時折痛みも伴い(我慢出来る程度の痛み)、尿意を感じるのにトイレに行ったら少ししか出ない感じの張りです❗
出血は無く、安静にしてたら自然と無くなりはします。
動いた時に張ることもあればただ座っているだけ
横になっているだけでも張ることがあります。
ただ今までの張りとは重さが違う気がして
どこからが病院に電話する目安かも正直わかりません。
1人目の時の記憶は曖昧だし、これくらいの時期なら妊婦さんは張るものだし心配いらないのか…💦
- F(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
張る回数が増えていたり、痛みやいつもと違うのでしたら子宮頸管が短くなっているかも知れないので、すぐに電話して受診した方が良いと思います😣

みーまー
すごく同じような状況です😳
私も娘の時から頸官は十分足りてると言われるのに体質なのかよく張っていて,張り止め飲んでました😯
ただ娘の時は25週以降くらいから張り始めた感じですが,今回は18週頃から張り始めました😔
だんだん張る回数も増えてきて,お腹が大きくなるにつれて張った時の痛みも感じるようになり,検診の時に2回程相談しましたが,特になにもされず😭
昨日私も夜2時間くらいの間に張っては治りを10回くらい続いて1番酷かったです😣
ちょうど検診があと数日後にあるので,張り止めを出して貰うようにこちらから直談判するつもりです😥
回答になってなくてすみません💦
心配ですよね😭
病院に相談された方が安心出来ると思います😣
-
F
コメントありがとうございます‼️
いえいえ、全然!むしろ同じような症状の方がいて、何だかほっとします!
私も娘の時はここまで張らなかったような記憶はあるのですが、安定期に入る前から張りを感じたり痛みを感じていて1度薬を出されて終わりました😭子宮頚管も異常ないと言われ…
次もそうだったらって思うと自分の感覚に確信を持てずで😂
一応電話してみて看護師さんの指示に従ってみようと思います!
安静にしてていいのか、病院で見てもらった方がいいのか素人にはわかりませんもんね😭- 6月17日

まなおくん
参考になるか分かりませんが🤔
-
F
ありがとうございます🙏
1時間に3回以上あるかカウントしてみます!もしあればそれを電話で伝えてみます!- 6月17日
F
回答ありがとうございます🙇♂️
なんか、自分の感覚に自信が持てなくてこの張りが危ない張りなのか、それともただの便秘とかガス溜りなのか妊婦さんの情報って人それぞれだから調べても、うーん😓っていうのがたくさんあって…
妊婦さんあるあるだとは思うのですが、心配事は無くした方がいいですよね😭
行ってみて、これ便秘ですよ!とか子宮頚管に異常なくても、安心さえ出来れば行ってもいいんですよね?😭
ママリ
全っ然問題ないと思います😊
お腹の張りは散々色々経験していますが(上の子二人共、長期入院、入退院繰り返し)、Fさんの場合は迷わず受診した方が良いと思います😊
危険かは診察しないとわからないので、意外と大丈夫なのか、自宅安静か、即入院になって早めに受診してて良かったですねってなるか、どれにしても赤ちゃんを守るのに躊躇う事はないと思いますよ👶💕
F
ありがとうございます❗
昨日午前中健診いって腹部エコーだったからか何も言われず…
帰ってきてから違和感に気付いたので昨日の今日となっちゃいますが、1回電話して看護師さんと話だけでもしてみようと思います😌
内診しないとやはりわからないですよね💦💦
ママリ
いつでも、何時でも電話して良いと思いますよ😊
何かあってからでは遅いですから😣
私は今までの事もあるので初期から張り止めを飲んでいます😣先生はまだ大丈夫だからと渋っていましたが、出して欲しいとお願いしました🙏🏻
頸管に異常がなかったり、張り止めを出してくれないかも知れませんが、張るから欲しいと強くお願いしても良いと思います😊
F
1度経験すると色々とわかる分
怖いですよね💦
心配事も多いかと思います😢
念の為と思い、少し大袈裟ってくらい伝えてみようと思います❗✨
20週の健診で内診検査をして、そこでは大丈夫だったものの胎盤が低めと言われていたのでそれもついでに確認しときます✨