
狭いアパートで旦那の夜の活動が気になり、イライラしています。昼夜逆転の生活が続いており、どう対処すれば良いでしょうか。
せまいアパートなので、旦那が夜起きてて、
仕切りの扉をしめてると、明かりが漏れてるのと、
クーラーつけてるのに、締め切ってるから暑いっていうのがあって、起きてパソコンで、ゲームとかカチカチされてたら、ほんまいらいらします。
私おかしいですか?
娘も、たまに起きます。
どうしたらわかるんですかね、、
今月は、仕事休みなので、なくて、毎日家にいるので、昼夜逆転というか、2時とかまで起きてて、朝もなかなか起きなくて、いらいらです。。明日起きたら家におらんとこうかな、、
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

子どもが可愛い♡
イライラします🙋♀️
夜はいくらでも起きててもらって構わないですが小さい子どもがいるんだから早く起きて欲しいです!

くま
娘さんが起きてしまうのはきついですね。💦
娘も起きるしやめてって言ってもダメな感じですか?😫
イライラするのはおかしくないですよ!!
うちの旦那は、自分の行動によって子どもがどうなってどの位親が大変になるのか実際自分で体験するまで分からないので旦那に色々やらせます😱💦
旦那のせいで夜中起きたらどれだけ眠かろうが疲れてようが旦那を起こして娘のことやらせてます😢
コメント