![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
堺市堺区から通える産婦人科を探しています。南海本線沿線で往復5千円程度の場所が希望です。堺区在住の方、どこで出産されましたか?ありがとうございます。
堺市堺区から公共交通機関で通えて
分娩ができる産婦人科を探しています。
耳原総合病院と清恵会以外でご存知の方いらっしゃいませんか??😣
運転できないため公共交通機関出行ける場所か、タクシーでも往復5千円程度の場所ならと思っていますがなかなか見つかりません。
南区の赤マタやKAWAレディースクリニックは電車やバスではかなり大回りで行けなくて、タクシーでも往復1万弱かかるため検診に通うのは難しいです😣堺区在住で出産された方、どこの産婦人科で出産されましたか??😣
南海本線堺駅の近くに住んでいます。南海本線沿線なら大阪市内でもいいかなと思っていますが、駅近の産婦人科は見つかりませんでした😣
- さくら
コメント
![いゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いゆ
区が違う上土地勘がないので見当違いでしたらすみません😭😭
東区?にしんやしき産婦人科がありますが、おそらく分娩もしてたと思います!
遠かったら本当にすみません💦
![nrまま★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nrまま★
実家が堺駅の近くで、一人目を三国ヶ丘駅近くの吉川病院で出産し、二人目も吉川病院の予定です!
先生が有名なのと、個室、ご飯美味しい
アロママッサージとかもあるので
おすすめです🥰
-
さくら
回答ありがとうございます!!三国ヶ丘なら全然通える範囲です😃りのさんは里帰りでしょうか??吉川病院調べてみましたがかなり人気で分娩予約が埋まるのが早いそうですが、分娩予約はお電話でされましたか?いつ頃されましたか?また予約金などは必要でしょうか??
私も里帰り予定なのですぐに受診することができなくて😣
いくつも質問してしまい申し訳ありません😭お時間あれば、で大丈夫です😭- 6月16日
-
nrまま★
私は堺市東区に住んでいます✰
二人目は妊娠検査薬をしてすぐに
病院受診し、分娩予約をしました。
一人目のとき、初期の頃は違う病院へ
通ってて吉川病院へ変えたんですが
奇跡的に分娩予約あいてました◎
電話で予約したのでシステムが変わってなければ電話で分娩予約が可能だと思います!
予約金はいらなかったです❁
全然質問ウエルカムです!🥰- 6月16日
-
さくら
追加の質問まで回答頂きありがとうございます😭🙏堺にお住まいでしたか😳勘違い申し訳ありません🙇♀️電話で分娩予約されたんですね!私も旦那と相談して早めに電話してみます!
とっても参考になりました!ありがとうございます🙏😭- 6月16日
-
nrまま★
今までは2.3時間待ち時間があったんですが、今はコロナの影響で携帯で予約できるようになったので、待ち時間は減りました◎
また何かあればいつでも聞いてくださいね!!グッドアンサーありがとうございます!- 6月16日
-
さくら
携帯で予約できるのは助かります!😃本当に貴重な情報ありがとうございます!吉川病院が第一候補になりそうです😊
- 6月16日
-
nrまま★
堺駅からバス出てると思うので、行きやすいですよね!💞
- 6月17日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
北区の吉川病院で出産しました😊
先生の腕がいいので人気ですよ✨
堺駅からだとバスがあるかと!
-
さくら
回答ありがとうございます🙏
吉川病院調べてみましたが通えそうです😆とても人気そうですね😣分娩予約取れるか不安ですが、早めに電話してみます!ありがとうございます!!- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泉大津市立で産みます(^^)
-
さくら
回答ありがとうございます🙏泉大津!南海本線で行けますね!市内の方しか考えてなかったので南の方はノーチェックでした😳調べてみます!!ありがとうございます😊
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
駅前ではないですが、散歩がてら歩くのにちょうどよい感じでした(^^)♩最悪タクシーワンメーターで辿り着けます!
海側はほんと産科ないですよね😂- 6月16日
-
さくら
産科全然無いですよねー!😭😭😭ほんとに選択肢が少なくて困ってました😭泉大津、昔何度も行ったことあるので土地勘も少しはあるので選択肢に入れて考えます!ありがとうございます😊
- 6月16日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
高石市の母子健康センターはどうですか?駅から少しありますが歩けない距離ではないです☺️一度見学に行きましたが綺麗でしたよ♪
-
さくら
回答ありがとうございます🙏高石は近いのでタクシーでもすぐに行けそうです!ホームページ見てみましたが助産院なんですね😳近くに助産院あるの知りませんでした😳😳😳調べてみます!ありがとうございます☺️
- 6月16日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
愛染橋は駅近でした。
お産で有名な病院です。
南海線でも地下鉄でもいけます。
ちょっと足伸ばせば難波ですので、健診ついでに買い物できますよ。
-
さくら
回答ありがとうございます😊🙏返信が遅くなり申し訳ありません。
府中病院は阪和線が遠いので通うのが難しいそうですが、愛染橋病院は難波から歩けるのでいいですね!調べて見ましたが周産期医療センターなんですね😃何があってもとっても安心😃今回は堺の病院に一旦分娩予約を入れましたが、電車で行ける範囲に周産期医療センターがあるのを知れて何があった時にも安心でとても参考になりました!ありがとうございます😊- 6月24日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
あとは府中病院も駅近だったと思います。阪和線止まることあるので、少し怖いですが。
さくら
回答ありがとうございます!!
東区、場所によったら通えるかもです!調べてみます😀堺区で全然無いので困ってました😂貴重な情報ありがとうございます!