
仙台市のハローワーク利用について質問があります。手続きにかかる時間、証明写真を撮れる場所、サイズ指定に関する対応について教えてください。
仙台市の方へお伺いします!
ハローワークを(失業保険申請の為)初めて利用するのですが、いくつかお伺いしたいのでよろしくお願いいたします☺
1、手続きの所要時間は多く見てどのくらいでしょうか?
2、証明写真を当日撮ってから行きたいと思うのですが、仙台駅周辺で撮れる場所はありますか?
3、証明写真はサイズの指定があるのですが、機械で撮った場合も対応可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします☺
- ままり(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

rr
日と時間によりますが早めに行くとあまり待たない気がします。先日は20分ちょっとで終わりました。
車で行ったのですがハローワークから3分程のファミリーマートで撮りました。
撮れますよ!

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私が延長解除に行ったのは3月でしたが初回は2時間程かかりました😥
ネットで仮登録?をしてから行ったのですが、それでも結構かかりました💦
受給者証が渡される説明会が中止になった時だったので、手続きの説明に時間がかかったのかもしれませんが...
-
ままり
ネットで仮登録が出来るのですね!
そうすると通常よりは早いのでしょうか…?💦
チェックしてみます!
ありがとうございました✨- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
受付で書いたり、確認で終わるので早いみたいです(*^^*)
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
受付で書かなくて良かったりでした💦
すみません💦- 6月16日
-
ままり
ありがとうございました✨
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
1. 5月中旬、午後に行きましたが全部で4時間かかりました💦
コロナの影響で失業者が多いのか、雇用保険給付課での待ち時間がめちゃめちゃ長かったです。
2. 外出を控えたかったので、iPhoneの履歴書アプリで自宅撮影して、セブンイレブンでプリントしました。
たしか20円くらいで済みました!
-
ままり
4時間ですか😭
ありがとうございました!
参考になりました✨- 6月16日
ままり
ありがとうございます!
えっ!
失業後の受給の登録に行かれたんでしょうか?
それとも、登録は既に済まされていて、認定日の受給者証提出の時ですか?
数時間かかることを覚悟していたので、ちょっとびっくりしました✨
受給の登録に行った当日は、職業相談や検索等はされないで帰ってこられるのでしょうか?
沢山質問すみません💦
rr
すいません、コロナウイルス流行の前に登録をしています!そのときはあまり混んでいませんでしたがあっち行ってこっち行ってで1時間程かかったと思います。ただ、最近は前よりも人がたくさんいるような...なのでもう少しかかるかもしれません😭😂
はい、手続きだけで何もせず帰ってきました!
ままり
ありがとうございました✨
参考になりました!