2歳差育児で、上の子の対応に悩んでいます。泣きやイライラが続き、自己嫌悪も。先輩ママのアドバイスを求めています。
2歳差育児、ついに始まりました。
先週、長男が2歳の誕生日を済ませた翌々日に、2人目を出産しました。
ちょうど2歳差になります。
今回はコロナの影響で、旦那のみの立ち会い出産、出産後は一切面会禁止の状況だった為、上の子とはテレビ電話のみでした。
退院の日、赤ちゃんを連れて家に帰ると、弟の頭を撫で撫でしてるれる長男に感動したものの、そこからはかまってちゃん状態が続きました。
おもちゃで遊んでても、思うようにいかなければ大声を出す、悪い事をして怒られると、今まではなかったのに急に泣き出す。
弟に授乳してる最中も、私の手を引っ張り遊んでる場所へ連れて行こうとしたり。
また、夜泣きがひどくなり、抱っこしてくれる旦那も寝不足でイライラという悪循環が始まりました。
『大好きだよ』って言葉で伝えて抱っこしたり、ぎゅーっとしたりもしますが、悪い事をして私も旦那も怒ってばかりで、その度お互いでもっと長男に優しくしなきゃと自己嫌悪に陥ります。
長男も赤ちゃんもとっても可愛いです。
長男に関しては特に難産だった為、産まれてくれてありがとうと感謝しかないのですが、成長段階でイヤイヤ期も重なっており、兄弟が増えるとこんなに大変なんだと、とても実感しています。
2歳差育児で、皆さんが子ども達にどう対応して、乗り切ったのかをぜひ教えてほしいです。
産後で余計に涙脆くなり、子供を怒ったその後に私までいつも泣くという😂
3人目、出来れば4人目まで考えていましたが、今の現状では厳しいのでは?と思い気持ちが落ち込んでます。
先輩ママさん達からの優しいアドバイス、ぜひよろしくお願いします🤲
- アロハ(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
アイ
うちもそうでした。今もまだ全部が改善したわけじゃないですが、根気よく理由を説明してあげたら、だんだん分かってくれるようになってきました。まだまだ甘えたい時期で全てを改善は出来ないですが、我慢する事をいずれやってくれます。あとはお兄ちゃんが一番だよって、お兄ちゃん優先するといいってよく言われてるみたいです。
空色のーと
うちは、2歳4ヶ月差ですが、とにかく授乳やオムツ、体調さえ問題なければ下の子はほとんど放置に近かったです💦
泣いちゃうこともあるけど、抱っこすればお兄ちゃんが悲しむし、泣き疲れて眠るような生活をさせちゃってました😥
あとは、お兄ちゃんが落ち着いてきたら、こうやってママからたくさん愛情もらってたんだよー!こんな風に過ごして、大きくなったんだよ!って伝えてました✩.*˚
段々、お兄ちゃんも下の子がいるってことに慣れてきますし、下の子が泣き続けることに罪悪感みたいなものを感じてくるようになって、いい子いい子してくれたり、おもちゃを持ってきてあやそうとしてくれたり、子供なりに色々考えるようになりました✨
-
アロハ
今は長男が保育園にいってる間に次男と戯れて、長男が帰って来たら長男と遊んだりいい事したら褒めたりしてるんですが、何かあればすぐ癇癪を起こす、ご飯は食べようとしないなどですぐ怒っちゃって(;´Д`)
昨日は初めて家族4人で一緒に寝たんですが、やっぱり寂しかったようでずっとママの私にくっついてきてました(/□≦、)- 6月16日
あいす🍦
上の子2歳5ヶ月で下の子が生まれました!
こればっかりは時間が解決かな、と思います🥺
うちらお姉ちゃんは下の子に全く興味がなく、入院中も退院してからもママママばっかりでしま💦初めて抱っこしたいと言ってくれたのは2ヶ月近くなってからだったかと💦
退院した日にパパとママと私だけで寝たいとポロポロ泣かれて、それはできないことを伝えると背中を向けて歯を食いしばって泣かないようにしていて...私も大泣きしました。望んで作った2人目だったけど上の子からしたら1人が良かったのかとか、下の子に申し訳ないことを考えちゃいました😭
具体的なアドバイスは出来ないんですが下の子はおっぱいとおむつだけ変えて基本は上の子にベッタリな感じで毎日だましだまし過ごしていきました💦下の子がぐずる時間が増えてからはスリングを買って、ぐずったらスリングして上の子と遊んでました!
-
アロハ
やっぱり上の子には何かしら我慢させちゃいますよね(/□≦、)
それをさせないようにってのはやっぱり難しく、毎日夫婦で試行錯誤です。
少しずつ弟の存在も分かってもらいながら、両方大好きだよって事をいつか分かってもらえるように頑張ります^ ^- 6月16日
あいうえおにぎり
我が家と同じような状況で、お気持ちが痛いほどに分かります。
我が家の場合私が切迫早産で1ヶ月入院となりその間息子に会えず。やっと帰ってきたと思ったら赤ちゃんを連れていたことにショックを受けたのか、少し上の子の精神面を傷つけてしまったようです...。
赤ちゃんを連れて帰った日は赤ちゃん赤ちゃん!と近くに寄ってみたり興味津々だったのですが、数日経つと割と強い力で赤ちゃんをツンツンしたり、頭を叩くような仕草を見せたり😢
授乳していても、ママこっちで一緒に遊ぼう!赤ちゃんはここ(ベビーベッド)において、ママはこっちに来て!と怒ったり...。
なにより家の中での上の子の声がものすごく大きくなりました。多分自分はここにいるよ!という存在アピールなんだと思いますが、そのせいで下の子が起きてしまいつい上の子を静かにして!と怒ってしまったり...😣💦
赤ちゃんは泣くのが仕事だから少しばかり放置しても問題ない。上の子を優先して。といろんな方によく言われましたが、我が家は賃貸住まいなのでずーっと赤ちゃんを泣かせたままというのは無理があり、ちょっと泣き止むまで待ってねと下の子優先になってしまいがちです。
しかもイヤイヤ期で何かと悪さばかりが目についてしまうので、1日中家にいる週末なんかは主人からも私からも怒られっぱなしだったりします😭
合間を見て一緒に遊んだり、抱きしめたりもしますが、これで愛情は足りてるのだろうか。ちゃんと伝わってるかなととても不安になり、2人育児って大変だなあと日々痛感しています。
一度上の子を排除するのではなく一緒に育児にを巻き込むと良いと何かで目にしたことがあるので、赤ちゃんのオムツ持ってきてくれる?など上の子にもちょこちょこお手伝いを頼み一緒に育児をするようにしていますが...。
なんのアドバイスでもなく、意味のないコメントですが、私と同じような状況の方がいてついコメントしてしまいました。
お互い乗り切りましょう😢💕
-
アロハ
うちも賃貸なので近隣の苦情が気になって泣いてたらすぐ抱っこしちゃいます(;´Д`)
夜中はどっちかの泣き声に反応して両方起きてしまうので、結構神経使っちゃいます(´∀`;)
部屋も狭いので一緒に寝るしか方法はないんですが…
上の子を排除してるつもりはなくても、子どもからしたらそう感じてしまうのかもしれませんね。
時間をかけて頑張ります(*´∀`*)尸"- 6月16日
退会ユーザー
悪いことをして気を引こうとしているのかもしれないですね
かわいいですね
授乳とうんち以外の時は、下の子が泣いてもずっと上のこと過ごしました
そうすると、自然と赤ちゃんが泣いているから行ってあげてほしいと促してくれるようになりました
なんで泣いているのかなぁ?一緒に考えてね!とやっているうちに、赤ちゃんがかわいいと思えるようになったみたいで、たくさん、お世話してくれるようになりましたよ
-
アロハ
そうなんですよ(´∀`;)
悪い事して気を引こうとしてるのが分かるので、極力言い聞かせで頑張ってるんですが、それが続くとこっちまでイライラしちゃってつい大声で叱っちゃいます。
上の子に構ってるつもりでも、子どもからしたら物足りないんでしょうね。ずっと自分だけを見てくれたママ達だったのにって思って寂しくなるんだろうなぁって。
声掛けして、お世話に巻き込んでみます^ ^- 6月16日
えのき
1人目、3人目より、1人から2人になった時が一番キツかったです😭
うちは上は女の子だったのでまた違うかもしれませんが、かまってかまってになったら、上の子が赤ちゃんだったときのビデオとか見せて、あんたもこんな時あったのよー
って言ってました😭
それで、下の子のオムツとか、授乳、お風呂とかの手伝いをさせてました。
例えば、オムツ持ってきてーとか、ミルクの作り方見せるとか、沐浴の時にベビーバスの隣に裸で座らせて、水遊びさせがてら赤ちゃん洗って貰うとか😭
めっちゃしんどいけど、3ヶ月くらいで赤ちゃんが笑うようになったら、お姉ちゃんの時だけめっちゃ笑うわーとかおだてたら、すごく下の子を可愛がるようになりました☺️
今では毎朝仲良く手を繋いで、2人で幼稚園行ってます😂
2人目もお姉ちゃんに可愛がられた経験があるからか、3人目の男の子の面倒もある程度は見てくれます🥺
でも本当に2人目の育児は大変でした😭
毎日しんどくて泣いてました😭
だからママの気持ち、すごくわかります😭
-
アロハ
2人目が一番キツかったんですね😭
実は3人目、出来れば4人目まで欲しいとは思ってたんですが、2人目でこんなに苦労するなら、3人目までは…と正直諦めムードでした🤦♀️
旦那が頑張って朝は1人で対応してくれるんですが、イヤイヤ期も重なって更にかまってちゃんまで…
分かってはいたんですが、こんなに大変だとは思わず、でも上の子をあまり怒らずに接しようとしても、その反対の事をされたらつい声が出ちゃう。
難しいけど今は上の子に寄り添ってあげようと夫婦共に頑張っていきます^ ^- 6月17日
アイ
ちなみにGWを過ぎてからなので、本当最近ですが、お兄ちゃんを理解したみたいで、お兄ちゃんだねって言うと喜んだり、オムツを変えようと持ってきてくれたりするようになりました。
時間はかかりますが、頑張って根気よく繰り返し説明してあげたら少しずつ理解してくれるようになります。
大人だって、急に自分の天下がなくなり、どこから来たかよく分からない人に今までの愛情が他の人に向いてしまったりしたら、自分の全てだった相手の態度が変わったらビックリしてしまうように、心にモヤモヤが出来ると思います。
それを考えたら、こんな小さな子に理解してもらうのは難しい事だなって思ってます。
夜泣きひどくなり、かまってちゃんは相変わらずですが、心の発達に追いついていけないみたいなので、この時期は乗り越えていくしかないのかなって思います‼️
一緒に頑張っていきましょう‼️
アロハ
やっぱり時間が解決してくれるしかないですよね(;´Д`)
長男もお兄ちゃん0歳、パパママも2人育児初心者、みんな初めてだらけなのでどうしても戸惑いや不安だらけで感情的になっちゃいますね(;´Д`)
まだ言葉を話す事が出来ない長男なので、感情を汲み取る事も難しくて四苦八苦ですが、出来る範囲で受け入れてハグしてあげようと思ってます^ ^
アイ
他に書いてくれてる人達の大変さ、全部うちにもありました…感情的にもなりますよね。今でもなってしまって、自己嫌悪ばかりです。時間が解決してくれるのもありますが、5月以降に急にお兄ちゃんになったなって思います。うちも喋れないし、何考えてるか分からなくて、私も泣きそうになってましたが😭
他の人が書いてくださってる様に、上の子優先にしてると、上の子があっち行っていいよみたくなる時もあるので、そーゆー時はうんと褒めてあげて、少しずつ理解してもらうって感じでやってます‼️
アロハ
今が試練だ‼️と思いながら毎日過ごしてますが、子どもにとっても成長の過程で、不安定になるのは仕方ないですよね。
出来るだけ時間を開けて、上の子と遊んだり一緒に下の子を見たりと、少しずつ出来ることから始めています^ ^
どっちも可愛い我が子なので、親も悩みながら子どもと一緒に成長出来たらなと思います(^。^)
アイ
みんな悩みながらだし、親も一緒に成長、それでいいと思いますよ💕