
コメント

はじめてのママリ
専用のクッションを1歳くらいまで?使っていましたが、汚れた時に洗うのが面倒で今はイスに直接座っています。
クッションと姿勢の関係はわかりませんが💦姿勢が悪い時は、お背中ぴーんとして!と言うようにしています。
はじめてのママリ
専用のクッションを1歳くらいまで?使っていましたが、汚れた時に洗うのが面倒で今はイスに直接座っています。
クッションと姿勢の関係はわかりませんが💦姿勢が悪い時は、お背中ぴーんとして!と言うようにしています。
「子育て・グッズ」に関する質問
食べ物や食器を床にポイするお子さんのママがいましたら お聞きしたいです、、、🍚 1歳です🌼 最近やっと手づかみ食べをするようになってきましたが 食器に乗せて出すとまず乗っている食べ物をポイと投げ捨て 食器を今度…
人見知り 今日慣らし保育の日でした。 案の定人見知りが激しくてずっとギャン泣きでした。 人見知り場所見知りは4ヶ月からあります😮💨 早いと自閉症と書かれてるのをよく見ます😮💨 人見知り早かった人いますか🥺 いつ頃克…
離乳食をほぼ食べません。食べても5口くらいです。 生後7ヶ月なのですが、7ヶ月向けの離乳食の粒の大きさも駄目みたいでオエッ゙として吐き出します。 飲み物も麦茶、ジュースも飲まなくて、飲めるのは育児用ミルクと経口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
jarinko
回答ありがとうございます!
撥水加工されてるんですよね...?
結構汚れますか?
何度も声かけるんですが、すぐにまた姿勢悪くなっちゃって...
高さも調節しないとダメですね( ˃ ˂ )
はじめてのママリ
撥水加工されているんですか?!
うちのは普通の布です😅専用品はお高いですよね〜。
高さ調整はマメにしています。最近は自己申告してくれます😊
jarinko
さっき調べてたら撥水加工って書いてました!
されてないものもあるんですね(´・・`)
1度高さも確認してみます◎
ありがとうございます!
はじめてのママリ
あ、では絶対撥水加工の方がいいです!マメに洗っても次の食事には間に合わないし、洗わないとシミになっちゃいます。拭けるの最高です!