
1歳の息子がベビーフードを食べなくなり、自作の野菜入りおかずも拒否。保育園では食べる様子。食事でイライラ。食べムラに悩む母親。
息子が1歳を過ぎてからベビーフードを食べなくなりました🤔それまではなんでも食べる子だったんですけど、それからベビーフードは何がなんでも食べようとしないので、ごはんにかけて猫まんま状態でとりあえず食べてました💦(米は好き)
そして仕方ないので自分で作ったもののみを食べさせるため、とにかくなんでも野菜入りのおかずを作ったりするんですけど、食べません🤔味噌汁、ハンバーグ、卵焼き、ごはんにかけるそぼろ系は食べるんですけどそれ以外は口も開きません🙅♀️たまに食べると美味しいことに気付いて食べるものもあるんですが、数日経つと忘れてしまうのかまた食べなくなってます😔
べーって出されたり、お皿ひっくり返されたり、口を一文字にしたまま泣かれることもほんとしょっちゅうで、こんなに時間かけて作ってんのになんで食べないんだ!っと静かにイライラと闘っている食事時間です😭
なのに最近保育園に通いだし、先週から給食が始まりましたが、保育園では食べるみたいで「完食しました〜❤️」「ちょっとだけ残しましたけどほぼ食べましたー‼️」とか言われて「なぜなの⁉️」とまたイライラ😩
どうしたらいいんでしょうか…
この食べムラっていうのかわからない好き嫌いはいつまで続くんでしょう…
だれか教えてください…😂
- ゆっきー(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ゆう
うちもですよー。朝は食べて、昼は園で完食。なんならおかわり。夜はほぼ食べません。
昼に食べてるしいいやーって思ってます。本人がいらないって食べないんですから。食べたけりゃ食べるようになると思って『食べないならごちそうさまねー』って下げてますよ☺

そりママ
ベビーフード急に食べなくなった時期ありましたよ^ ^
保育園はみんなで食べるからやっぱり違うんですかね^ ^
家では食べないけど保育園では嫌いな物でもちゃんと食べるって話しよく聞きますよね^ ^
-
ゆっきー
やっぱりありますか!いつ頃食べるようになったとかありますか?
保育園0歳児クラスなので個別でごはんみたいなんでみんなで食べるって感じじゃないようなんです🤔
そうなんです!この前保育園でトマト食べたらしいので今日トマトだしてみたら一口も食べませんでした🍅ただただイライラが募ります😡- 6月15日
-
そりママ
ベビーフード食べなくなってからはあげてないです^ ^
料理面倒な時はお刺身買って焼いて残り冷凍しといてあげたりしてますよ^ ^
お刺身だったら骨もないし^ ^
トマトはうちの子も食べないですよ^ ^
皮が嫌だったりタネが嫌なのかと思って
実だけにしたりもしたけどダメだったから甘さとかも関係あるかも知れないですよね^ ^
フルーツトマトなら食べるとか^ ^?
保育園で食べてくれるなら家で無理してあげる必要ないかなと思うようにしてます^ ^
イライラが子どもに伝わると余計食べないって聞いたこともありますし^ ^- 6月15日

みんこま
うちも保育園では毎回完食し、ときにはおかわりしてます😂
好きなものしか食べないです。
-
ゆっきー
やっぱり同じような子いるんですね!
なんなんですかね!ほんと!
保育士さんの腕の力なんでしょうか🤔- 6月15日

くまま☆
うちも保育園では野菜食べるのに家では全く食べないです( ・᷄-・᷅ )
保育園の方が味がしっかりついているのかもしれないです😓あとは、みんなが食べてるからって言うのもあると思います!
気負いすぎず、保育園で食べてるならいっかーって思ってた方が楽かなって思います。
-
ゆっきー
そうなんですかね🤔
保育園の味付けどんな感じなのか、一回わたしにも食べさせてほしい…笑
0歳児クラスなので個別でごはん食べてるみたいなのでみんなが食べてるからって感じではなさそうです🥣
たしかにそうですよね〜
頑張りすぎるのもよくないですね〜‼️
適度に手を抜こうと思います!- 6月15日
-
くまま☆
0歳児クラスって1人ずつ食べてるんですか!?うちも0歳児ですけど、一緒に食べてるので勘違いしてしまいました🥺なら雰囲気は関係ないですね(笑)
たぶん家と外での顔は違うので外ではちゃんと食べるっていう風にしてるのかもしれないですね😂
ある意味よく分かってる(笑)- 6月16日
-
ゆっきー
あ、もちろん保育士さんに食べさせてもらってはいますが!笑
なんかクラスの子が6人いて、順番に1人ずつごはん食べてるみたいです!
家だと甘えてるんですかね〜😔口すら開けないのは勘弁してほしい😅- 6月16日

りりす
食べなくなった時ありますが、グリコの箱入りのかぼちゃグラタンとかのベビーフードなら食べたので、箱のグリコばかりストックしてます!
あとは食べないものには、みそ汁かけたり^^;
-
ゆっきー
グリコ!いままさにママ友とグリコのパウチは食べるということを話してました!
同じような子がいた‼️
グリコ試してみます!- 6月15日

ままり
保育園だとやっぱりみんなに合わせて作るから味付けも家よりは濃いのかなって思います😭
-
ゆっきー
やっぱり味付け濃いんですかね🤔一回どの程度なのか食べてみたい…
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちも1歳からベビーフード食べなくなりました!
それからは私の手作りだけ食べます😅食べたくないものはイヤイヤ言って泣くときもありました!今まで出されたものを食べていたのが、自分の好き嫌いがハッキリしてきたんだと思います❤️
とりあえず野菜たくさんぶち込んだ具沢山の汁物を出してます😂あとは嫌がって食べないときは「はい、食べないならもう下げるね〜」と言って下げようとするとうちは食い意地張ってるので必ず嫌がって完食します😂笑
好きな食べ物があるなら好きな食べ物は必ず食べさせるようにして、出来たら好きな食べ物にプラスしてあげるといいかもしれませんね!!
納豆が好きなら納豆に野菜を混ぜたり、卵焼きにたくさんお野菜を混ぜてあげたり…もうなさってたらすみません🙏💦
-
ゆっきー
わかりますー!野菜ぶちこみごはんと味噌汁しょっちゅう食べてます!笑
下げるねーと下げてもなんにも響かないようで、別にいいっすみたいな感じなんですよね💦逆にこっちが食べてほしいから食べてーってまた戻しちゃう…これがだめなのかな🤔笑
とりあえずごはんすきなのでごはんにいろんなものぶっかけてます💦笑- 6月16日

もみじ
保育園は、周りのお友達みんなが同じもの食べてるし、雰囲気もあると思います!
「頑張って作ったから食べて」というイライラが伝わると、逆に食べてくれなかったりしますしね
大丈夫!!
離乳食は今だけです
後になるときっと笑い話です
必ず食べるようになりますから、気長にー!!!
-
ゆっきー
保育園は0歳児クラスで1人1人個別でごはんなんです🤔
イライラし過ぎなんですかね😩😩😩😩
完了食なんで、もうちょい味付け足してもいいんでしょうかねぇ…もうほんとわかりません…
ありがとうございます!- 6月16日
ゆっきー
そうなんですねー!
確かにお昼しっかり栄養あるもの食べてますもんね🤔
そんなに一生懸命やらんでもいいんですかね!