

はじめてのママリ🔰
まずは2時間からとかになるので仕事は入れれないんじゃないかなと思います💦💦😩
その子によって長引くこともあるので2週間くらいは様子見た方がいいです😌❤️!
慣れない環境ってお子さんもとってもストレス溜まって乳幼児突然死症候群になる可能性がグッと上がるので慣らし保育は長めにとってゆっくりやることをおすすめします😌

あね
慣らし保育って、園によって様々ですけど、最初はだいたい2時間ぐらいなんで仕事はしたくても出来ないと思いますよ😂!
うちの園は1週間でしたけど、人見知りの激しいお子さんとか、保育園だと昼寝が出来ない、ご飯が食べれないだと慣らし保育が長引くと思います💦あとうちは慣らし保育の時に風邪もらってきました(笑)
なので、上の方も仰ってますが2週間ぐらい見といて慣らし保育が終わったらお仕事スタートが1番良いと思います!!
コメント