ふじ
火災保険は掛け捨てですからね。
にしてはちょっと高いかな?と思いますが、まぁ面積や造りで掛け金も変わってきますので…。
内容見てみないとなんとも言えないですね。
火災は火事と雷の保障しかありませんし、掛け捨てが嫌なら建物保険に加入されることをオススメします。
掛け金は上がりますが保障は全然違いますし何より満期があります。
みーこ
賃貸で2年2.1万だったので普通より安い?って思いました。
ふじ
火災保険は掛け捨てですからね。
にしてはちょっと高いかな?と思いますが、まぁ面積や造りで掛け金も変わってきますので…。
内容見てみないとなんとも言えないですね。
火災は火事と雷の保障しかありませんし、掛け捨てが嫌なら建物保険に加入されることをオススメします。
掛け金は上がりますが保障は全然違いますし何より満期があります。
みーこ
賃貸で2年2.1万だったので普通より安い?って思いました。
「お金」に関する質問
専業主婦や社会保険未加入のパート主婦の方いますか? (旦那さんが年収1000万以上の高収入の方はのぞいて🙏) 老後のお金ってどうしますか? 今の生活は旦那さんの給料で賄えて困らない、しかし、老後は一人2〜3000千…
前はもっと外食行けてたのにとか 前はもっと色々と遊びにも行けたのにとか 前できてたことが物価高かったりでできないことが増えて、ストレスです… 多少お金がないと余裕もできないですしね😭 皆さんもおなじでしょうか?…
年長さんにお子さんがいるママ友(支援センターで出会いました)お下がりの制服を譲ってもらうことになりました。 個人的に2人で遊ぶことはなく、月に1.2回支援センターのイベントで遊ぶかんじです。 新品で全て購入する…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント