
娘がスープをご飯の上にこぼす悩みです。2歳で、食事中にご飯を散らかすことがあり、イライラしています。最近は飲み物もぶちまけるようになり、困っています。
娘がスープカップの中身をご飯の上にジャーってやります…😩月齢近い子でそんなことする子いますか❓😢
いつの頃からか突然やり始め、今では汁物を出すと100%ごはんの上にぶちまけます。。。
ちなみにコップ飲みはちゃんとできますし、コップ飲みで汁物をちゃんと完食していた時期もあります。
なのに何故…☠️
いつもごはんが猫まんまみたいな感じにビシャビシャ💔
私が娘の目の前で猫まんまスタイルにしたことはないので、真似してるとかでは無いと思います。
全部食べてくれるときは良いのですが、残してそこに手を突っ込んでぐちゃぐちゃされるとイライラするし、もう捨てるしかなく心が痛いです。。。
ここ最近、コップに入った飲み物もいきなりテーブルの上にわざとぶち撒けたりします😥
家でも店でも容赦なくやります…
もう2歳なのに落ち着きなさすぎて困ります😔
- newmoon(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

かしぃ
うちの子も2歳くらいの時やってました〜😂
最初はご飯やおかずの上にスプーンでちまちまかけて、飽きたらご飯の上にジャーでした💦💦
手を突っ込んでぐちゃぐちゃも同じです!
そして、飲み物をわざとこぼすのも😂😂
うちの子ですか?くらいに親近感湧いてます。笑
今現在、多少落ち着きました😆

もぐ
わたしの娘もコップの水わざと床とかテーブルにこぼします😂
タオルで拭いてって言うとふきふきしてくれます😅笑
あとはコップに入ってる水をわたしのコップにうつしたりとか笑
スープはスープでちゃんと飲んでくれますが...😅
多分楽しいんでしょうね😭💦
-
newmoon
楽しいんですかね😔💦
うちもわざと口からお茶吐き出して床を濡らして、勝手にタオル持ってきてふきふきって言いながらやってます…。。
遊びの一環なのかもしれませんが毎日やられるのでイライラします😩- 6月15日

いちご🍓
うちの息子もわざと飲み物こぼしたりしてめちゃくちゃイラっとします😂
お腹いっぱいで飽きてくると、手でぐちゃぐちゃにしたりするのも同じです…
ご飯の量減らして、汁物(もしくはごはん)は後から出して…とかしてます😂
-
newmoon
同じですか〜😭
イライラしますよねぇ💦
時間差で汁物だすの良いですね❗️
一度やってみます❗️- 6月15日

ぷりん
うちの子も2歳頃、味噌汁やスープをご飯に必ずかけていたときがありました。
最初に味噌汁やご飯を教えたのは私でしたがそれを気に入ったようでした(^。^;)
そして今でもご飯の上に何かをかけたりパンをスープをにひたして食べるのが好きです。
食べやすいんだと思います。
2歳だと何をご飯をの上にかけて良くて(おかずなど)何がダメなのか(お水やジュース)がまだ分からないのかもしれません。
なんでもかけてみたいのかもしれません。
根気よく教えていくしかないかと思いますσ(^_^;
-
newmoon
本当ですか😭
確かに汁かけるとごはんが柔らかくなるし飲み込むように食べられますもんね〜。。。
ごはんにアンパンマンのレトルトかけるとめっちゃ食いつき良いので汁気のあるごはんが好きなのかもしれませんね🤔
今日は納豆ごはんにほうれん草のポタージュをジャーってして食べてたので母としては美味しいの❓😭って複雑でした💔- 6月15日
-
ぷりん
わかります(^。^;)
うちも有り得ない組み合わせのものをかけられたりして複雑です泣
もう4歳なので何でもかんでも混ぜるのはお行儀悪いよと教えていますが、2歳にはまだわらないので、そのうち止めてくれるのを待つしかないかもですね(+_+)- 6月15日
-
newmoon
先は長いですね😓
ありがとうございます❗️- 6月15日
newmoon
本当ですか😭
同じようなことするお子さんがいて少し安心しました😭
周りのお友達は誰もやらないのでなんで娘だけ⁉️って思ってたので。。。
お気を悪くされたらごめんなさい😭🙏
今は少し落ち着かれたのですね…❗️成長を待つしか無いですね😔💦