※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんまる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、最近何をしてもグズグズして困っています。育児に手こずり、疲れていますが、可愛い娘ちゃんに頑張ります。魔の三週目かもしれないと感じています。

生後1ヶ月、GCUから退院して3週目。
ここ最近なぜか、何してもグズグズです・・・

ミルク飲んでもグズグズ、量は増やしてないのに反り返って吐き戻し、ゲップを嫌がりグズグズ、抱っこしてもオムツ替えてもグズグズ、寝てもすぐ泣いて起きてまた抱っこ、でもグズグズ😭
近所迷惑になるので泣かせておけないし、気が気ぢゃない😱
腕がパンパン、そして眠い😨
育児なめてたーーーー。

調べたら、魔の三週目ってやつ?に当てはまるような・・・
最初はあんなに大人しかったぢゃないか!
いつかこの状態に終わりが来ると信じたい💦

それでも可愛い娘ちゃん👶
母ちゃん頑張るよ、でも手加減してくれ😭

コメント

にこ

お疲れ様です💦1カ月〜2カ月ぐらいが何しても泣いてるってことが多くてメンタルに来ました💦里帰りしてましたが実母とか「ちょっとぐらい泣かしといても大丈夫」って取り合ってくれなかったです😅

その時期を過ぎるとなんで泣いてるのかよくわかんない泣きは減りましたよ!そのかわり眠い!とかかまって!って感じが増えます💦

  • ぶんまる

    ぶんまる


    コメントありがとうございます✨
    理由も分からず泣かれるのはキツイです💦
    でも終わりが来るんですね!
    それだけで救われた感じです😂
    あのギャン泣き声を聞いてると、こっちも涙が出てきます😭
    いつまで続くか分かりませんが、なんとか耐えます😢

    • 6月15日