
コメント

😆スマイル😆
我が子はその頃座るのも拒否だったので凄いですね🥺
3歳半でいきなりトイレでする‼️と言い出してからは2日でうんちもおしっこもクリアしましたが、それまでは1歳半から中断したり、再開したりで大変でした😭
布パンの上にオムツ履かせて気持ち悪いという間隔を覚えさせるか、朝一起きてすぐ座らせるか。。。足が浮いてると力が入れにくくて上手く出来ない子もいるようです😅
我が子はこれ使ってます😊
本人のやる気次第だと私は感じました💦
😆スマイル😆
我が子はその頃座るのも拒否だったので凄いですね🥺
3歳半でいきなりトイレでする‼️と言い出してからは2日でうんちもおしっこもクリアしましたが、それまでは1歳半から中断したり、再開したりで大変でした😭
布パンの上にオムツ履かせて気持ち悪いという間隔を覚えさせるか、朝一起きてすぐ座らせるか。。。足が浮いてると力が入れにくくて上手く出来ない子もいるようです😅
我が子はこれ使ってます😊
本人のやる気次第だと私は感じました💦
「おしっこ」に関する質問
早生まれ&発達ゆっくりめのお子さんお持ちの方、保育園辛くないですか? 下の子が2月末生まれ、発達ゆっくりめの子で、保育園の2歳児クラスに通っています。 小規模園で他の2歳児の子はすでに3歳になった子ばかりで会…
夜のオムツってどうやって外すんですか?😂 焦ってはないのですが😅 3歳5ヶ月ですが、日中は完全にオムツ取れています。寝かせる時だけオムツ履いています。 寝る前に牛乳とお茶飲まないと眠れなくて、そのせいもあってか朝…
園でのトイトレについて。 家ではまだおしっこ1回しか成功してなくてなかなか進んでいません。 園では娘より数ヶ月ほど月齢遅い子がお迎えの時に本格的にトイトレすすめますと言われてて、ちょっと焦ってきました。 娘の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くらげ
朝一も毎日座ってますが出ません😭オムツはいた瞬間でてます。布パンの上にオムツもやってみましたが、出ても何も言わないです。
時が来れば自然と出るようになりますかね…
😆スマイル😆
まだ出すって言う間隔が分からないんでしょうね💦
我が子は家ではトイレ拒否でしたが、保育園では便座に座ってました。
ですがママさんのとこと同じくオムツ履いた瞬間もしくはその間におしっこしていました😭
トイレ嫌がってないならこのまま誘導続けてもいいと思いますが、ママさん疲れません⁉️
私なら本人が行く‼️って言うまでお休みしちゃいます😅
いつかは外れるので👍
オムツ代がかさむのが正直辛いですけど💦ストレスはたまりませんよ😊