
平日の昼間に子供のいない方向けのパートを探しています。周囲の理解が得られず悩んでいます。
不妊治療しながらパートされている方いらっしゃいますか?
旦那は私に主婦をやってもらいたいタイプで自分が仕事に行ってる間にパートに出るならいいよ、て人なので9時~15時平日に介護のパートをしています。
私は旦那の条件は全然いいんですが、私の勤め先のパートさんは小さいお子さんがいる方ばかりで、
「子供いないのにパートなの?」
「時間外は出来ないの?なんで?」
「人手足りないからフルタイムになって」
など言われパート仲間にも疎外感があります😥
不妊治療もあるし体にストレスがない程度に、という考えもあるんですが言えないし…
子供いないけど平日の昼間のパートだよって方、どんなお仕事されてますか?💦
- フィヌ(4歳0ヶ月)
コメント

はる
今ではないのですが、私も2年治療中、事務の扶養内のパートしてました!
子供いないのにパート?フルで働かないの?と思われてただろうけど、幸い言ってくる人はいませんでしたが、疎外感はありました😂なのであえて仲良くもしてません!!
勤めてた会社がブラック企業だったので、私は逆に、社員は残業代も出ないのに、パートは時間ですぐ帰れるし、時給いいし、働いた分お給料もらえるし、ラッキー💓って割り切ってました。笑
治療中家に引きこもってたら余計なこと考えてしまうので、短時間のパートでも働いていてよかったなと思います😣

みとね
一人目介護でパート、9時14時で働いてましたが周りには病院に通ってることは伝えてました😊
色々言われるのもめんどくさかったし、妊活中なんですと言ってました!
-
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
そうなんですね💡確かにはっきり言ってしまったほうが余計なこと言われないかもしれませんね💧勇気入ります💦
ありがとうございます☺️- 6月15日

すず
1人目不妊治療中の者です。
農家のパートしながら通院しています*
土日も働いてはいますが…
治療していることも皆知っていて一度流産した時もとても気にかけていただけました*
もともと資格を取るためにスクールに通いながら働けるということでパートをしていましたが、修得後の今は通院したりしやすいからパートですって言ってます☺︎
上司の方によると思いますが、私は仕事も大切だけど今は妊活を1番に考えてます!でもここでもできる限り働きたいです。とはっきり伝えたところ渋々出勤日数を減らしてくれました*
その代わり土日は積極的に出勤しています😭
-
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
農家のパート大変ですね💦
私も義実家の農業手伝いにいきすが、屋外てだけでも大変です😭
なるほど、やっぱり自分の希望ははっきり言われないといけませんね💦
お体大切にしてください💦- 6月16日
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
そういう雰囲気ありますよね😅やっぱり割り切るしかないですよね💦
そうですよね💧考えすぎはよくないって言いますし💡
ありがとうございます☺️