![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
補助券使って多くても3000円くらいだった気がします!
23010円は高すぎです!
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
A券使った日はお金払った事なく
B券の日は総合病院で500円個人病院で1000円でした!
-
アンパンマン
安いですね…!!
病院によって結構違うみたいですね…- 6月15日
![チーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーズ
補助券使って23010円😨たったかいですね…😱
私の今通ってる産婦人科は初診でがん検診もして薬ももらって補助券なしなのですが4000円もいかなかったです😳
場所によって本当違いますね💦
-
アンパンマン
えー安いですね!!😱😱😱
こんな高いお金払ってたなんで馬鹿みたい😭
病院変えようと思います😭- 6月15日
-
チーズ
23010円なんて私が初診から出産するまでの検診費用のトータルより高いです😱
産婦人科から変えても抵抗ないなら
変えちゃっていいと思います🤣
これからまた血液検査とかある時
もしまたそのくらいかかると考えると
なかなかお金かかりますよね😭- 6月15日
-
アンパンマン
えぇ!!!!😱😱
かえます、絶対かえます😭😭😭- 6月15日
![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーたん☆生涯涼介推し
1番最初の血液検査などの時は
補助券使って1万5千ちょいくらいでした😭
病院によりますよね😭
1人目は別の病院でしたが
こんな高くなかったです😂
-
アンパンマン
そうですよね💦
私も一人目の時は2万円以上払ったことなんてなかったのですびっくりです😭😭- 6月15日
![♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡*
個人病院ですが、最初の血液検査とかガン健診でさえ
お金払った事無いです💦
臨月に入ってからNST代の2000円を
払ってるぐらいです💦
自治体と病院の違いだけで
こんなに差があるとはビックリです😵
大切な検査とか言え
2万越えは痛すぎますよね。。
-
アンパンマン
そうなんですね!!😭
泣きたいです…笑
安い病院探しがんばります😭😭- 6月15日
アンパンマン
やっぱり高いですよね?!
病院によって違うものなんですかね??
a
自治体の補助が減ったんですかね??
アンパンマン
そのような話は聞いたことないのですが…
補助券は14枚あって合計8万2700円分ありました💰