※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

名付けのエピソード聞かせてほしいです🥺

名付けのエピソード聞かせてほしいです🥺

コメント

ちゃんちゃん

名前付け凄く迷いますよね。
私は子どもに優しく思いやりのある子、今あるすべての事を当たり前に思わないでほしいと思いがあり、
「優」という字をできるだけつけたくて合う名前が無いかと考えていたところ突然「優也」の2文字が浮かび、しっくりきて気に入ったのでその名前にしました。

ごちゃごちゃしちゃってまとまらずすみません。💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🌼
    素敵ですね😊名前の響きも優しそうな感じです💓

    • 6月15日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    ありがとうございます😊💓
    もう少しで出産!頑張ってくださいね🤰💓

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊🌼

    • 6月15日
しーまま

まず私が使いたい漢字と使いたい響きをそれぞれ30個ずつくらい出して、パパにそこからいいね!ってものだけ残してもらいました😊
その時点でどちらも3つくらいになり🤣
つけたい響きにつけたい漢字を当てはめられるものを選び、一文字目はそれにしました✨

もう一文字の漢字は色々2人で案を出して、お互いがこういう人になってほしいという意味合いに合致するもので決めました☺️

名前は「志帆」で、「志し高く、自らの人生という海に帆を立てて歩んでほしい」という意味です💡
どちらかというと人の痛みを分かってあげられる、しっかりとした姉御肌になってほしいね!という気持ちからこうなりました😌

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🌼
    なるほど、その方法も良いですね☺️志帆ちゃん、しっかり気持ちがこもってて素敵なお名前です✨

    • 6月15日
deleted user

元々私の名前一文字取りたいと言っていて
なかなか決まらなくて
これなんかどう?と旦那に聞いても
全部却下。最初の子だからこそ
キラキラっぽいのじゃなくて
ちゃんと付けたいと言われ、
最後の最後で
私の名前の一文字と春生まれなので
春にちなんだ「咲」という
文字を入れて、これだ!!!って
候補がでたので決めました😂❤️

この件で旦那と割と大きい喧嘩しました😂

なっちゅん

私は元々胎児ネームが普通にあだ名に使えそうな名前でした。なのでそのままニックネームにでき、かつキラキラではなくストレートに読めて、またこういう子になってほしいという願いも漢字に込めました✨
例えるなら、胎児ネームであやちゃんって呼んでて、彩花ってつけ、彩りある人生を送ってほしいと願いを込めた、みたいな感じです!

あたん

夫がつけたい漢字を4つ
あげて組み合わせを何個か考えてくれたので
それを入れ替えたりして
私が読み方を決めました😊
昔からよく使われている漢字ですが
漢字それぞれにとてもいい意味があるので
私も気に入っています💕

パルム

旦那側の男たちがみんな漢字一文字の名前なので、それを基本にして考えました。
・長男→駿しゅん
胎動が少なかったので、元気に活発な男の子になるように。
・次男→奏そう
長男とは反対に、胎動が激しかったのでその元気さで自分の人生を奏でてほしい。

後付けの理由もありますが、こんな感じです(^^)

なな

上の子は元々決めてた名前があったのですが、
生年月日、身長、体重、産まれた時間、分別所要時間に「7」がつき、勢いよく産まれてきたので
「七勢(ななせ)」になりました😊

2人目はいくつか候補がある中で「志弦(しづる)」と字画でとりあえず名前だけ決まりましたが、いまいちしっくりこず...
漢字の意味を調べると
どちらの字も「強い」と言う意味があり
2度の切迫流産を乗り越えて
逆子で下から生まれてきた娘にぴったりだ!となり
これから先もどんな困難なことがあっても強く進んで行けるようにと名前が決まりました☺️

なああむ

日本一多い苗字なので同姓同名が少ないことを1番に考えて付けました😂
でもキラキラネームは嫌なのでキラキラじゃないけど、ありきたりじゃない。。
よくみる字だけど、マイナーな読みの方で、と考えて
『和』を『な』と読ませました😊
いままで100%読み間違えられてますが、よく褒めてもらえる名前です❣️

はじめてのママリ🔰

十月十日お腹にいるのも
産むのも
母乳をあげるのも
産後ずっと一緒にいるのも
母親なのだから

パパにも愛されて育ったと
後から思ってもらえるように
父親である旦那に、大事な
名付けをしてもらいたく

個人的にはうちの人に
名前も漢字も任せました😊
そして第一候補のやつを
命名判断したら全て大吉😳

勿論、その名前の由来も
ちゃんと二人で考えました💓