※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと◡̈*
子育て・グッズ

生後1ヶ月未満のお母さん方へ。外出を控えているけれどストレスが溜まっています。他のお母さん方は外出されているのか気になります。外出されている方はどの程度の時間、範囲で外出されていますか?

初産で、生後1ヶ月未満のお母さん方に質問です!
うちは生後21日なんですが、生後1週間後の体重チェックの日以外外出をしてません💦
私自身も家の周りに出たのも2、3回くらいで、ほとんどそとにでてないです(^◇^;)
家にこもって赤ちゃんのお世話をするのも楽しいのですが、外に出てない事でストレスが溜まりつつあります😭
あと1週間程で生後1ヶ月検診なのでそれまで待てばいい話なのですが、他のお母さん方は外出されたりしてるのかなぁ、と…(^◇^;)
外出されてる方はどの程度の時間、範囲の外出をされていますか??

コメント

SA

私もほとんどしてません(/ _ ; )

行くとしても徒歩五分のコンビニに行くくらいですかね💦
出掛けようと思えば出掛けられるのですが一度少し遠くに出掛けて大変な思いをして赤ちゃん疲れちゃってたので出掛けるとしても30分くらいのほうがいいのかなぁって思いました!

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    赤ちゃんも疲れちゃいますよね💦
    もう少し我慢します😭

    • 6月20日
  • SA

    SA


    でも家ばかりだとストレス溜まりますよね...
    天気いいと尚更(/ _ ; )

    旦那様がお休みの日とか預けてお出掛けとかしないのですか?(*^^*)

    • 6月20日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    うちはシングルなんです(^◇^;)
    実家なんですが、あずけてまで外出したい!とは思えなくて😭
    完母なので余計にですかね💦

    • 6月20日
  • SA

    SA


    そうだったのですね💦失礼しました(/ _ ; )
    完母ならそうですね...せめて二ヶ月までは遠出は出来ないので辛いですがそれまでお互い育児頑張りましょう♬

    • 6月20日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    ありがとうございます!
    こんなにべったり、ゆっくり出来るのも今だけなので、もう少し我慢します💦
    頑張りましょうね☺️

    • 6月20日
**まな**

1ヶ月過ぎちゃってますが…


1ヶ月検診終わるまでは
基本的に引きこもりじゃないといけないですよ😱
免疫ついてないので(´°ω°)

正直、1ヶ月過ぎても
ほとんど外に出ません。
出てもスーパーやコンビニ程度です!
まだすぐ泣く時期ですし、
予防接種も何もしてないので💦

完ミなら旦那さんに預けて
週1回2時間ほどなら息抜きしてもいいと思いますよ♪

出かけてる間は子供が気になって仕方ないですが💦

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    ですよね(^◇^;)

    • 6月20日
りっちゃん

新生児は出なくていいんですよ(*^-^*)
1ヶ月検診終わった頃から
家の周りお散歩したりしてました

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    ですよね(^◇^;)

    • 6月20日
chiviko

こんにちは、わたしも全然出れませんでした…
初産だったし、何をどうしたらいいかもわからずかなりストレス溜まりました😱💦
ただ、うちは昔からの考えなのかわかんないですが1ヶ月間病院以外は出ませんでした。
お宮参りがうちは代々1ヶ月くらいでする風習なので、それが終わって自分のおうちに戻ってから少しずつ外出するようになりましたが…
小さい子を連れてウロウロするのも結構私は怖かったです。なんで、旦那さんと連携して1時間だけとか30分だけとかミルクで我慢してもらってやってた感じです。3ヶ月以降からは結構楽しくやってます❤️❤️
最初は…結構大変でしたね、っでもあっという間に過ぎていきます。

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    まだ生まれたばっかりの赤ちゃんを預けて、外出するのもどうかと思いますし、もう少し我慢します😭

    • 6月20日
A

買い物に連れて行ったりはまだないですが自分が買い物行くにあたって預けないといけないので、お義母さんの家まで車で行くことはあります!
だいたい週1です( ˊᵕˋ )
移動時間は10分ほどです。
今週息子の1ヶ月検診がありますが
退院以来それが初めての
外出と言える外出になります😄
早くお散歩など行きたいですよねっ

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    それだけでも気分転換になりそうですね😭
    すみません💦
    はやく一緒にお散歩したいです( > <。)♡

    • 6月20日
あめあめ

1ヶ月検診前に、ベビーカーで家の周りを10分程度お散歩をしました。
気分転換になりましたよー!
夕方の涼しい時間帯にしたり、人混みに行かないように等、注意して行きました!

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    それ位ならいいですよね?💦
    ちょっとだけ家の周りを歩くぐらいしてみようかなぁ(´・_・`)

    • 6月20日
  • あめあめ

    あめあめ

    いいと思います!少し散歩するだけで、全然違いますよ〜〜

    • 6月20日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    ありがとうございます!
    涼しくなってきたら、ちょっとだけ行ってきます(*^ω^*)

    • 6月20日
かおりおり

生後1週間です (^^)
長い外出はしませんが、スーパーに買い物がてら公園を散歩して行ったり、帰りは電車で1駅乗って帰って来たり、週末はパパとお兄ちゃんと近所の森を1時間位散歩したりしていますよ (^^)
私はノルウェー在住なので、産後1ヶ月家に篭るなんて以ての外で、無理をしない程度で外を散歩するのは、産後のママの身体の回復促進のためにも、赤ちゃんが新鮮な空気を吸うためにも推奨されています (^^)

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    生後1ヶ月、母子ともに外出しないのって、日本くらいっていいますよね(^◇^;)
    涼しい時間になったら、ちょっとだけ散歩してみます(o^^o)

    • 6月20日
にゃんた☆

生後2週間です!
ほんとは出来るだけ赤ちゃんを外には出したくないですが、上の子の保育園の送り迎えを他の誰にも頼めない時は止むを得ず連れて行っています( ´ ▽ ` )ノ
まだ2回程度ですが、片道車で5分程度の所へチャイルドシートに乗せてです☆
お散歩は1ヶ月健診終わったら徐々に連れて行こうかな〜と思ってます(^ー゜)
私自身は3日に1回位で誰かが見ててくれるときスーパーに行ったり軽い用事等で外へ出てますよ!
ずっと家の中ストレス溜まりますよね。

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    赤ちゃんのためを思ったら外出はダメなんでしょうが、1ヶ月近くほとんど家にいるとストレスがすごいです(^◇^;)

    • 6月20日
yumi

1ヶ月検診までは家から30秒くらいのゴミ捨てに2回行ったくらいでずっと引きこもりでしたよー