
仕事復帰を考えていたが、会社で噂が広まり、ショックを受けた。産休前に辞めるか悩んでいる。雇用先も心配。アドバイスを求めています。
現在の仕事をやめようと考えてます。
切迫で3月の中旬から休んでます。
なかなか復帰できず…もう3ヶ月経ちました。
ここでやっと復帰できると思い
復帰しようと思った矢先に
会社で色々噂がたってるようで
噂の内容は色々ありますが、1番ショックだったのが
直属の上司にしか話してないことが
会社の噂になってることです。
すごくナイーブなことなので、ショックしかないです。
やる気と信用もなくなりました。
あと2ヶ月ちょっとで産休に入ります
それでそのまま復帰せず産休入ろうか。
仕事やめようか。
頑張って2ヶ月だけ出て産休入るか。
常識今やめてもお金に困るので
妊婦でも雇ってくれるところはあるのか…(今の週数で)
自分でもなかなか難しいと考えてます。
どうするか悩んでます。
みなさんの意見
アドバイス聞きたいです…。
- あんころ(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
あんころもちさんが悪いわけじゃないので、辞めなくていいと思いますよ。
噂なんて、時間が経てば消えてしまうし、仕事中に話す人もいないです。
もし、聞かれたら違うよーと冗談ぽく誤魔化して言えば大丈夫ですよ。
子持ちで次を見つけるのも難しくなっているし、もし続けたいのなら、そんなことで辞めるのはもったいないと思いますよ。

ちゃんママ
仕事辞めるのはもったいないですよー
辞めたら産休や育休手当てもらえないですよね?
復帰できる状況なら復帰して、職場の人の誤解を解いた方が、今後も仕事がやりやすいんじゃないですかねー
無理をせず、頑張って下さいね⤴
-
あんころ
コメントありがとうございます
確かに今仕事やめるのも
勿体ないのもわかります。
ありがとうございます。
頑張ります。- 6月20日
あんころ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
もう干されてる感しかないんです。
上司にも会って話したいから
時間作ってくれと頼みましたが
連絡するといい、シカトされてます。
それもそれでありえないなとも思ってます…。
自分の気持ちはもう復帰せず産休貰って
消えたい気持ちがいっぱいです。
ちゃんとした手続きもしてくれない
それを自ら総務に確認したら
直接総務とやり取りするとはおかしいまで言われて
もうはぁ…って感じです。
子供居ての再就職厳しいですよね…。
産休中に資格をとろうとも考えてます。
はじめてのママリ
上司と会って、どうするのですか?
多分、誰かに話してしまって都合が悪いから逃げるだけだと思いますよ。
続けるのなら、あんころもちさんが強くなるしかないと思います。
逆に、気にしてる感じだと余計に陰で言われるだけですから気にせず出勤してればそのうち飽きますよ。
こんな時に酷ですが、言わなくていい自分のプライベート情報は誰にも言わないに限りますよ。
口が堅い人ばかりじゃないので。
転職に望みを掛けているのなら、そうしてみるのも良いと思いますよ✨
ただ、経験上どこに行っても嫌な事は何かしらあると思います。。。
あんころ
誤解を解きたくて
やめるにしろ、産休の手続きも
直属の上司を通さないと
またグチグチ言われそうで…。
でもこのまま無視されるならって気持ちもあります。
強く持ちたいですが、何事にもその上司が関わってくるので
誰にも言わないこと
今回ですごく思いました。
どの仕事も嫌なことはあると思います。
それは重々承知してます
この気持ちで仕事なんてしたくありません。
あの人の下で働けません…。
はじめてのママリ
どちらにせよ、産休がまだあるようなので、資格の勉強と並行して続けるか辞めるか、ゆっくり考えてみるのが良いと思います☺️
転職って、勢いだけでするものでもないと思いますし、時間をかけた方がいいですよ。
かなり悩んだら、産休中に資格が取れたら転職✨
取れなかったら続けるっていう手もありますけどね(笑)
あんころ
今そのつもりです!
ありがとうございます♡
旦那にもまだ言ってないので
なんて言われるかわかりませんが
相談してみます!
ありがとうございます♡
資格も頑張ります٩( 'ω' )