
コメント

chiaki(*^^*)
うちの子もその時期のその時間泣いてたー!!
きたー!!この時間!
はい!!今回はどんなご用件で?とか言いながら過ごしてました。
んで、その時間は家事はストップ。
その時は旦那が作るか買ってきた食べ物とかでどうにかしてました!
あとは、スイーツ食べて乗り切った!!笑

はじめてのママリ
生後3ヶ月に入った途端
黄昏泣きが始まって日に日に酷くなってます・・(⊃︎Д`。)
今日は30分程続いて汗だくでした😅
心折れかけますよね。。
-
はじめてのママリ🔰
日に日に酷くなってるんですね😭😭😭明日から不安すぎます😨💦
汗だくになりますよね(;_;)娘も私も暑くなって二人して汗かいてます😂💦
事前に一週間くらいとかってわかればまだいいんですが、先が見えなくて不安になります〜(@_@;)
同じ方いて安心しました😂💡- 6月14日
はじめてのママリ🔰
同じ方いて安心しました😭✨いつもは大泣きしても10〜20分くらい抱っこでゆらゆらしてたら落ち着くか疲れて寝ちゃうかって感じなのですが、今日はひたすら大泣きで😱😱😱
chiaki(*^^*)さんのお子さんは何日くらい続きましたか?(@_@;)
chiaki(*^^*)
どのくらいだろう…半月くらいかなー?でも、その日その日で強弱もあったりしたので、黄昏泣きがひどい時はもう車乗ってドライブでしたね。笑笑。
はじめてのママリ🔰
半月も…(゜ロ゜)💦なかなか先は長そうですが頑張ります😭😭😭
ドライブ行くと泣き止む子多いと聞きますが本当なんですね💓泣いてても周りに聞こえないし少し気が楽になりそうですね😍💡
うちは車無しな上にアパートなので泣き声が隣に漏れてないかなど気になっちゃいます〜😂😂😂💦
chiaki(*^^*)
うちもアパートです!!
幸い、同じくらいの赤ちゃんがうち含めて3人いたので、助かりました。笑
でも、ベランダに出るだけで少し落ち着いたりもしてましたよ^_^
長く続くときもあればすぐ終わるときもある。
なかなか赤ちゃんの気持ちを読み取るのは難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね💓それはお互い様って感じで気が楽になりますね😊✨
ちなみにその方達とはママ友になられたりしましたか!?
(実は私も同じアパートで妊婦さんを発見しまして、新しい土地で友達もいないので、あわよくばその方とママ友になれればとこっそり考えてますw)
本当に、、軽いグズりだと全然いいのですが、大粒の涙を見てるとなんだか可哀想でこっちまで泣きたくなってきちゃいます😂 いろいろお話きいてくださってありがとうございます💓
chiaki(*^^*)
上の子がうちの子の一つ下で、よく遊んでます^_^
もう一人の方はお話はしますが、遊んだりはないですね。同じマンション内にいるとほんと心強いのでお友達になるのおススメです^ - ^♡