※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、2日間便が出ていない。お腹のマッサージをしても改善せず、何日経てば医者に連れて行くべきか悩んでいます。

生後3ヶ月です!
毎日出ていた便が、最近は便秘気味です💦
便通が2日に1回ぐらいだったのですが、昨日から今日の今まで出ていません💧
お腹のマッサージはしました😃
何日ぐらい出なかったら医者へ連れて行きますか??
娘は快便で困ったことがないのでわからなくて😭

コメント

さんま

3カ月くらいの頃から
娘も便秘で悩みよく病院へ連れて行きました。
病院では1週間くらいなら平気だよと言われてましたが💦
5日出なかったら連れて行ってました。
出すのが辛そうにしてる時は3日くらいでも連れて行ってました。

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます😊
    辛そうにしてなかったら一週間平気、という意味でしょうか?🤔💦
    基本的に機嫌は良いのですが、急に泣き出したりすることがあって、便秘だから苦しいのか?と思って😅
    抱っこしてると落ち着くんですけどね💧
    オナラは出てるんですが、臭いです🤣

    • 6月14日
おしお

うちは2ヶ月頃から3.4日出なかったり、3日連続で出たりバラバラです😭
最近は丸3日出なかったら綿棒浣腸して出してますよ!

病院はまだ行った事ないです!
5.6日は平気と聞きますけどね😊

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます😊
    2〜3ヶ月で便秘になりやすいって本当なんですね!😅
    綿棒浣腸する時、泣きますか?💦
    私がやるのこわくて、最終手段にしようかと笑
    5〜6日は平気なんですね😃
    マッサージで様子見てみますね!😆

    • 6月15日
  • おしお

    おしお

    私も助産師さんに教えてもらいやりましたが最初は怖かったです😭

    慣れてくるとなんとなく感覚掴めましたが…

    でも泣きはしないです!
    一緒に踏ん張ってる感じですね 笑

    • 6月16日