※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ🦍
妊娠・出産

産後一年経過しても左側の骨盤が痛みます。日常生活には支障ないが放置しても大丈夫か悩んでいます。整体で改善せず、病院での対応を検討中です。

もうすぐ産後一年になりますが未だに骨盤が痛いです。😭
左側だけなのですが、仰向けで寝たまま起き上がる時や、寝返りを打つときに痛みます。起き上がれない程です。
普段の生活、歩行などには支障はないのですがこれは放置してても大丈夫なのでしょうか、、?
整体は2件違うところを何度か通っていましたが改善されずやめてしまいました。
病院行くとしたら、接骨院ですか?整形外科?同じような経験ある方教えてください🙇‍♂️

コメント

deleted user

私もまだ痛みあります💦😂
起き上がる時がやばいです笑

骨盤矯正したら楽になりそうですが行ってないです💦

  • りんごママ🦍

    りんごママ🦍

    矯正行っても良くならなかったです😭もっと継続しないとダメなのかな💦
    しかし同じ方がいて少し安心しました。笑
    自分だけなのかと不安になってました😓

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんですかね💦😖良くならないなら私も行くの迷います笑

    • 6月15日
はじめてのママリ

一緒です!仰向けに寝たら最後。という感じです😂寝返りとかも、ふーーーーーーってしながらめちゃくちゃスローでうってます😂
同じく普段の生活や歩行には問題なしです!仰向けに寝たまま膝を立ててお尻だけ持ち上げるのとかやってみたことありますか?骨盤痛すぎてやばかったです😭

そんななか2人目妊娠したので、骨盤緩んでもっと痛くなってます💦1人目の産後、ケアを全くしなかったので今回の産後は骨盤矯正に通おうと思ってます😣💦💦

  • りんごママ🦍

    りんごママ🦍

    わかります!それめちゃくちゃ痛いですよね😭
    同じ方がいてちょっと安心しました。笑
    しかしこのままってゆうのも辛いですよね😭
    二人目妊娠中痛いのですね😭怖いです💦
    産後骨盤閉めたりしてましたか??

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    閉めてなかったです😂💦💦

    • 6月15日