※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち大好き♡
お仕事

子どもが明日熱で保育園に預けられず、パートを休むことに迷いがあります。熱が下がっても再発する可能性があるため、早めに休むことを決めました。母親の働くことは大変です。

子どもが発熱。明日パートを休まなければなりません。
前日に熱があると保育園には預けられません。
コロナ対策のためです。

明日下がってるかもと少し迷いましたが、早めにお休みさせて欲しい旨を伝えました。
でも、なんか明日まで待てばよかったかなとか。
熱下がってても、また発熱するかもだし、間違ってないと思ってるんですが。なんかモヤモヤしてます。

母が働くって大変

コメント

deleted user

大事を取ってよかったと思います!
明日の朝バタバタしなくて済みますしね😭
お大事になさってください~!

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    コロナではないと思うのですが…もしコロナだと各方面にご迷惑おかけするので、発熱も今はヒヤヒヤです。

    ありがとうございます😊

    • 6月14日
deleted user

私は熱が出たら下がってても次の日は休ませます😣
前日熱が出て次の日仕事行くのは自分でもキツいと思うので、子供だってキツイよなぁ…と思ってます💦
早めの判断正解だと思いますよ✨
お母さんは変わりはいません!
お子さん思いの立派なお母さんです!

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    ましてやまだ一歳ですもんね。
    その反面、6月から始まったばかりの仕事も本当は休みたくないです。

    嬉しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)子供思いなんて言って頂けて。
    パートより子供の方が大切ですからね。

    • 6月14日
もな💅🏻

前日に熱があったら保育園に預けられないのだから、ルールは守るべきだし、正しい選択だったのだと私は思います!

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    ありがとうございます😊
    クソ真面目にと思う方もいるだろうなーと。
    でも、このご時世だし…

    • 6月14日
むーむーママ

私も熱がある日のうちに翌日も休ませてほしいと電話します。
24時間体制の職場ですが、朝は忙しい時間帯もあるのと私が休む分の人員確保をしてもらえるので。
自分が休む事によって忙しくなるのは申し訳ないですが、やっぱり子供優先です。

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    仕方ないことだなーとは思ってますし、私がいなくても回ることもわかっているのですが、やはり休むことに引目を感じてしまいます。

    男性は子どもが熱だろうがなんだろうが休み取らないのに、女性はその都度休みを頂いて、申し訳ない気持ちで出勤して。男女平等なんてないし、なんかなーって感じです。

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ほんと、お母さんが働くって大変だとおもいます😭
理解のある職場ならまだしも。。
理解があってもなんだか
申し訳ないとかおもうし。。

だけど子供の方が大事だし
その決断は間違えてないです!

その日にやすむといわれるよりも、前日の方が対応はしやすいですし!

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    そうですよね、理解がある職場でも内心はどう思われてるか…

    決断に間違いがないとおっしゃって下さりありがとうございます😊

    • 6月15日