※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スキマ
子育て・グッズ

搾乳せずにミルクをあげている完母の方いますか?搾乳が難しい差し乳で、一度に搾乳できない場合、前日から搾乳してあげる方法はありますか?

完母の方でも、預けるときは搾乳せずにミルクをあげている方いますか?
息子を預けるとき、できるだけ搾乳を飲ませてやりたいんですが差し乳なので授乳中にしか搾乳できません😢
しかも飲ませ終わった方のおっぱいはふにゃふにゃになってしまうので、一回の授乳で片乳しか搾乳できませんし、おそらく100も搾乳できないと思います。
前日から何回かにわけて搾乳し、それを一度にあげても良いのでしょうか?
ちなみに搾乳機は手動でも電動でもなく、シリコン製で一体型のおっぱいに取り付けるタイプの搾乳ポンプを使っています。
なので、差し乳の私は授乳の時にしか搾乳できません😓

コメント

しーまま

冷凍出来て溶けないように預けられるなら、何日か前から冷凍してとっておいていいと思います😊
あげる時まとめて混ぜるのはいいのかは何とも言えませんが…💦

うちは完母でミルク哺乳瓶拒否だったので、預けられませんでした😭

  • スキマ

    スキマ

    私が髪を切りに行く間だけなんで、多くても2回分の量でいいかとは思うのですが、まとめて混ぜてもいいのかは微妙ですよね…😅

    • 6月14日
  • しーまま

    しーまま

    このご時世だと一緒にって行きにくいですもんね💦
    私は美容院に夫と娘ついてきてもらったので😂

    最悪哺乳瓶2つ用意して、別々に解凍して順番にあげれば安心だと思います✨
    解凍自体は哺乳瓶じゃなくてもいいので、コップとかに解凍しておいて哺乳瓶に足してもいいかなとも思いますよ😁

    • 6月14日
  • スキマ

    スキマ

    そうなんです、時期も時期ですし、一緒に連れて行って旦那に見ててもらう事も考えたのですが、土地柄赤ちゃんと一緒に待っていられる施設なくて、家で待っててもらうのが無難かなぁと😅
    確かに、別々に解凍してあげる方法がありますね!
    ありがとうございます😝

    • 6月14日
deleted user

上の子のとき、小分けで冷凍したものを混ぜて飲ませてましたよ!

  • スキマ

    スキマ

    そうなんですね!!
    特にダメって聞いたことがないので大丈夫ですよね?🤔

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫だと思いますよ!それで問題なく大きくなってます(笑)

    • 6月14日